[過去ログ]
【米国】ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針 (970レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
939
:
名無しさん@1周年
2018/04/27(金)07:46
ID:C4M/9KOm0(3/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
939: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/27(金) 07:46:02.02 ID:C4M/9KOm0 韓国内の反日風土の原型を作ったのはアメリカだが、 今や対中戦争準備態勢にシフトした それを今度は対中工作利用に変えようとしている。 つまり戦意の偽装とおびき出し。 ハリスは以前「尖閣を守る」「日米安保」を強調した。 それを口にしなくなったなら、恐らく米中戦争のパールハーバーは日本になる。 口にしたなら戦場は半島か、違う所か。 しかし米国は半島への中国関与を遮断した上で、つまり北朝鮮が中国の駒になる可能性をゼロにしたうえで戦争に入りたいはず。 いずれにせよ中国は近いうちに世界から総叩きになる。 日本人は短期的視野によらず長い目で見た方がいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524604214/939
韓国内の反日風土の原型を作ったのはアメリカだが 今や対中戦争準備態勢にシフトした それを今度は対中工作利用に変えようとしている つまり戦意の偽装とおびき出し ハリスは以前尖閣を守る日米安保を強調した それを口にしなくなったなら恐らく米中戦争のパールハーバーは日本になる 口にしたなら戦場は半島か違う所か しかし米国は半島への中国関与を遮断した上でつまり北朝鮮が中国の駒になる可能性をゼロにしたうえで戦争に入りたいはず いずれにせよ中国は近いうちに世界から総叩きになる 日本人は短期的視野によらず長い目で見た方がいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s