[過去ログ] 【米国】ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針 (970レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)07:55:04.46 ID:g3LgSdb50(1) AAS
これで、アメリカの空母がいつでも韓国に入港する理由ができるな
234: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)10:18:38.46 ID:HP0WD/IG0(1) AAS
5三振
351
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:24:30.46 ID:3n45+C+N0(8/14) AAS
>>344
こういう布陣で会談に臨むトランプに対して、北や中国はどう対応するんだろう
665
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)17:30:46.46 ID:4AYVjp+T0(17/28) AAS
>>653
韓国が重要なんじゃなくて日本の近場で戦争になりそうな土地の大使ってことで重要なんだよね
邦人保護とか北の拉致被害者の救出とかでとても大事
694: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)18:01:00.46 ID:HSAil6IK0(1) AAS
この人選は戦時対応用だったりするのかしら
714: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)18:15:35.46 ID:J18oJH3B0(2/5) AAS
>>713
普通に考えて戦争用大使だよな。
728
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)18:33:27.46 ID:J18oJH3B0(3/5) AAS
>>720
融和と言いつつ裏では着々と準備が整っているな。
787: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)20:36:26.46 ID:hy2f9QCS0(1/2) AAS
>>48
トランプ「心配するな、代わりにビクター茶を駐日大使にしておいた」
811: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)21:47:03.46 ID:4AYVjp+T0(26/28) AAS
>>805
その可能性はあるね
ハリスの母親から受けた影響を聞く限りではハリスの母ちゃんはかなりしっかりした教育を受けた人のようだにょ
856: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)07:39:39.46 ID:30vnjEbd0(4/4) AAS
AA省
947: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)18:58:22.46 ID:PlQ5qCKq0(1) AAS
♪どんどんドガラガッタ〜
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s