[過去ログ] 【米国】ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針 (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:47:15.87 ID:6OdJtLUs0(1) AAS
ハンチョッパリは許さないニダ
320(3): 名無しさん@1周年 [age] 2018/04/25(水)12:01:22.87 ID:s6gGg1RY0(1) AAS
>>4
>>40
>>48
ハリー大将って日系でも半分混血のハーフだってね
母親が兵庫県出身の日本人で母方の祖母が今も芦屋市で存命らしいね
世代的に占領軍と結婚した国際結婚第一世代じゃなくて少し落ち着いてからの駐留軍としての結婚みたいね
同じ日系の大将といえば
日系人初アジア系初の陸軍長官のシンセキ陸軍大将がいたけど
あの人は血筋は100%日本人なのに移民三世の為に日本の親族との交流もなく日本語も全く解らず日本との縁がないんだよね
346(2): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:22:54.87 ID:55dn0TaD0(1) AAS
大使着任先
当たり:日本、その他先進国
ハズレ:韓国、中国
これで合ってる?
466(2): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)13:05:19.87 ID:Ufs1+tlQ0(6/7) AAS
>>448
何人も知ってるが
彼らは意識はアメリカ人だからな
先祖が日本人だったって意味で親しみを感じているが
日本人とつるもうとは考えてない
541: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)13:56:40.87 ID:PiNBR55x0(4/9) AAS
>>524
駐韓大使はシビリアンだから、退役海軍大将だとしても指揮権は有さない
ただし韓国からの米国人待避にあたって、スムーズな実施が望める
544: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/04/25(水)13:58:46.87 ID:iAarzRzA0(1/5) AAS
>>94
死ね団塊
548: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)14:01:39.87 ID:s6GAeRNd0(17/25) AAS
だって想像してみ?
もしビクター・チャとかいう朝鮮人が駐韓米国大使になってたら?
有事が起こっても、まっさきに米国に逃げ出して、
「在韓米国人の退避計画? そんなん知らんニダ♪ あとは野となれ山となれ〜ホルホルホル」
ってなるに決まってるじゃん。
571(1): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/04/25(水)14:20:33.87 ID:iAarzRzA0(4/5) AAS
>>549
その解説はまちがいです。
本国の委任状がないと匿名全権大使にはなりません。
国語辞典とか
719(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)18:22:32.87 ID:LpEnMhvN0(1/2) AAS
>>587
これだろうな。
韓国軍と協力なしにやるかもって説とも関係あんのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s