[過去ログ] 【米国】ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針 (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:19:55.94 ID:luuyOLh10(1/3) AAS
うわあ、またすごい人事を。
オーストラリア大使じゃないのかよ。
8(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:20:36.94 ID:/uyjxHXk0(1) AAS
韓国人の心情を逆なでしないといいけどな。
あいつら予想だにしない反応を示すからな。
10(2): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:21:40.94 ID:grR2eYs90(1) AAS
オーストリアでコアラに囲まれて、キウイでも食べながらのんびり出来ると思ったのに。
13(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:23:38.94 ID:nJ+OvoXS0(2/2) AAS
元軍人なら、もし決裂して軍事攻撃になった時の対応も
恐怖で腰が抜けるとかも無くできそうという点も考えたか
42: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:42:26.94 ID:HjoT9Sg60(1) AAS
軍人を指名だってよ
なにか起こります、と宣言したようなもんだな
240: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)10:21:57.94 ID:8MhoJmHM0(1/3) AAS
あのハリスの子孫だっけ?
357: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:27:29.94 ID:tLe5NIwVO携(1) AAS
>>1
可哀想に…
631: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)15:47:45.94 ID:2Sz0RbhE0(1) AAS
やっと貧乏くじ引いてもいいって我慢するやつが現れたのかw
754(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)18:52:55.94 ID:FIo1280W0(1) AAS
>>748
そも国境からたった40km辺りに国の主要機能集中してるからなぁ…
757: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)18:57:12.94 ID:E4PRUwLwO携(5/8) AAS
>>754
アメリカ国防総省のアドバイザーであり戦略家のエドワードルトワックが、前々から
「首都機能を移転すべき」
「世界最高のミサイル防衛システム・アイアンドームを特別に売るから導入しろ」
とか、そういうことを何回も言ってきたが全て無視されたから韓国は見捨てて良いとまで言っていた
902: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)20:51:23.94 ID:bZ+Q809W0(2/2) AAS
ポンペオは17日に訪朝して金正恩と話してたのか
そこできっちり駒として使えることを確認してのハリス起用ね
布陣がガチガチですな。ガチガチ
対する中国は使える駒が日本のマスコミくらいか?w
マスコミも内部で今何か起きてる感じするんだが
922: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)03:12:43.94 ID:nlqK4Fje0(1) AAS
>>1
本人いやだろね♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s