[過去ログ] 【米国】ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針 (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:44 ID:pwx74TO80(1/6) AAS
ちょっと待てこれ左遷人事じゃねえよな?
ハリス司令は対中強硬派で支那が更迭求めてたろ
まさかアメリカ屈したのか?
429: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:50 ID:pwx74TO80(2/6) AAS
>>425
そうか、それは良い話だw
438: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:55 ID:pwx74TO80(3/6) AAS
しかしすげえなアメリカ
外交がどんどん軍人に牛耳られてく
さすが世界最強の軍国主義国家だわ
450: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)13:00 ID:pwx74TO80(4/6) AAS
本来ならここに親北派の国務省高官が就くポストなんだろうが
ポンペオがハリスを指名したのか
これはムンジェインを監視、牽制する為でもあるんだろうな
460: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)13:04 ID:pwx74TO80(5/6) AAS
国務省梯子外され過ぎワロタw
もう文民外交なんて軍人にやらせたほうがいいな
477
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)13:10 ID:pwx74TO80(6/6) AAS
我が国の大使様ハガディさんは有事の時ちゃんと対応できるのか?
日本にも国防省人脈の大使送ってほしいものだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.136s*