[過去ログ] 【米国】ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針 (970レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
627
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)15:42 ID:4AYVjp+T0(14/28) AAS
>>626
ラッドって中国に買収された奴じゃん
こいつがこう言うってことは中国にとって相当な打撃なんだな
630: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)15:45 ID:1M1kBM5f0(2/7) AAS
>>627
そら中国が尖閣諸島超えた場合の米海軍の防衛義務明言した人だからな
632: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)15:51 ID:LW+M6S4T0(2/5) AAS
>>627
ラッド氏自身も中国は歓迎しないだろうと明言している…w
"I think I can say fairly safely that the appointment of Admiral Harris to Seoul
will not be welcomed by the Chinese, because the Chinese have dealt with
Admiral Harris in PACOM (US Pacific Command) and have regarded him as
upfront and in your face," he said.
外部リンク:www.abc.net.au
666: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)17:30 ID:t3OUFOhh0(11/12) AAS
>>627
そりゃ後方のオーストラリア配置になったと喜んでたら、いきなり最前線配置になったわけだから中国もビックリだわな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s