[過去ログ]
【大阪】40年以上同棲してきた同性愛カップルの男性(69)が慰謝料や財産分与を求めて提訴「誰にも迷惑をかけず一緒に暮らしてきた」 (1002レス)
【大阪】40年以上同棲してきた同性愛カップルの男性(69)が慰謝料や財産分与を求めて提訴「誰にも迷惑をかけず一緒に暮らしてきた」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:53:34.45 ID:bt2vJfOB0 死別で財産分与っておまwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/36
37: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:53:49.17 ID:OujzZsFP0 相続ってのは歴とした法律行為なんだから事前に対応しとけよ 遺贈に関しての書類もないんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/26(木) 12:54:22.16 ID:k36oSgXA0 こういうとき用に養子にしとくんじゃなかったか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/38
39: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:55:23.58 ID:HtKhRCSY0 そう。 養子縁組で法的な夫婦より強固な関係になるのに。 なんでホモはバカなんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/39
40: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/26(木) 12:55:27.63 ID:ANBho1E70 ゲイ云々以前に文書にしておかないとアカンやろこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/40
41: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:56:07.31 ID:jBtKyNgG0 遺残相続は別としても同居人に何かあっても家族の意向によっては病室で立ち会うことも看取ることも葬儀の参列も許されないのがきつい そのためにパートナー制度があるとうれしいと知人が言ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/41
42: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:56:11.29 ID:9k4H/Gkl0 とりあえず俺も他人事じゃないからなんかしら手続きしないといけないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/42
43: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/26(木) 12:56:29.07 ID:mi1jKeE+0 >>1 ホモ、レズは子供作れないから認めるべきではないと個人的には思っているんだがなぜ世界では認められているのか、謎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/43
44: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:56:51.54 ID:OujzZsFP0 だいたい内縁の妻でも同じことが起こるんだから同姓パートナーだからこその 差別って訳でもない 差別に甘えるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/44
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:56:59.06 ID:ZjwnKKwA0 「生前の約束」を法的に証明できる何か出さんと… 同性愛間なら常識じゃないんだろうか…… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/45
46: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/26(木) 12:57:41.23 ID:liIkY6j+0 死別の場合は、普通の男女だって財産分与は認められへんで。 とあるコンビニオーナーがそっちの人で店員もそっちの人で同棲してるとか聞いたことあるけどなw オーナーにはカタチだけ嫁も居たらしいけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/46
47: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/26(木) 12:57:48.89 ID:IH3D+XB10 突然死でもないのに遺言書も残してないんだから 原告の主張が認められるとは思えないが 二人でやってた商売を(半分?)持ってかれるのは厳しいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/47
48: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:58:21.37 ID:FnENRNHT0 本質は資産か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/26(木) 12:58:32.77 ID:6MDApgCn0 >>1 LGBTとか言ってゲイを広めようとしたり 急速に移民を受け入れようとしたり なし崩し的に日本を混乱させようとしてる その正体は意識高い系バカ ノーネクタイ細スーツを着て気取ってる 「上級国民」「意識高い系」 こいつらの正体はインチキ朝鮮人たち 同性婚で強制送還から逃げるため http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/49
50: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/26(木) 12:58:42.58 ID:jrJZHF7r0 >>9 親族なので、死亡した男性は結婚していないだろ 兄弟姉妹を女性親族としているだけだろう 訴え起こした男性と40年以上同棲しているんだしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/50
51: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:58:59.25 ID:eJTvWghj0 偽善ぶって甘い顔してきた日本人がツケを払う時期がきたようです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/51
52: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/26(木) 12:59:18.05 ID:yLPg2N1L0 >パートナーの親族女性に火葬場への同行を拒否されるなどの不当な扱いを受けたとして、 >親族に対し、慰謝料700万円の支払いや 損害以上の金額要求するとは恐喝だね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/52
53: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 12:59:18.14 ID:uRS0FTkd0 40年間一緒に生活してきた事実があれば認められるだろ? 婚姻関係云々は別に。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/53
54: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/26(木) 12:59:41.32 ID:0JncAjv70 >>37 うちは本人亡くなった後に親族に贈与の書類偽造されたけどな 贈与は生前にやっておかないと泥沼になるのは変わらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/54
55: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/26(木) 13:00:21.87 ID:v6bDaL6N0 遺言状のこしてないとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524713991/55
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 947 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s