[過去ログ] 【大阪】40年以上同棲してきた同性愛カップルの男性(69)が慰謝料や財産分与を求めて提訴「誰にも迷惑をかけず一緒に暮らしてきた」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:18 ID:A+zuVv4x0(1) AAS
よっしゃホモスレやんけ!
118: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:19 ID:8lNcm/ie0(1) AAS
遺言をずっと先延ばしにしてきたのが悪い。
119: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:19 ID:5uzZoMfZ0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
If These Walls Could Talk2(2000)邦題:ウーマン・ラブ・ウーマンの第1話
がこれと同じようなケースを扱っていた。
1961年、まだ同性愛が公言出来ない時代の老齢レズカップル。
一人が急死して残された一人の元に親族(甥)一家がやって来て遺産相続で話し合う事になり…
甥にすればびっくりだろうな。
長年付き合いが無かったとは言え、家に行ったら知らない婆さんが住んで居て、
赤の他人に家を乗っ取られるとなれば。
120(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:19 ID:2T6ghp9f0(1/2) AAS
>>7
知るかよ
死んだあと遺される親族に恥かかせるなよボケが。
121: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:19 ID:wOPP9ljO0(3/3) AAS
>>110
だね
その辺だと繋がりも薄くなるだろうし実情もよく知らなかったりするかもしれんね
122: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:19 ID:NFjJB/1o0(1) AAS
ネットで調べれば手書きでも簡単に遺言書作れるんだから
取り敢えず養子縁組が成立する前にさっさと作っておけば良かったのに
123: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:20 ID:2T6ghp9f0(2/2) AAS
>>41
遺族が認めなきゃ終わり。
親戚中に恥さらしたいわけないに
きまってるだろう?
124: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:21 ID:dTE76SSk0(1) AAS
親族からすれば
かなりの親友
生涯の友扱いかなあ
財産絡むとややこしいだろうな
125: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:21 ID:0JncAjv70(3/4) AAS
男女間であろがLGBTであろうが同居人と言っても
シェアハウスしてただけなのか内縁関係なのか親子のように思って暮らしてたのか
場合によりけりだろうね
126: >>0034513ANAJAL 2018/04/26(木)13:21 ID:WYg3ZFaN0(1) AAS
良く調べよ。死んだ人に負債があったかも知れん。
この時は全員逃げるだろーな。本当にプラスの遺産あったのかね。
癌治療はタダでは出来んよ。
127(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:22 ID:qSFIcDC60(1) AAS
>>1
同性愛は当事者か合意の上勝手にやってて貰って構わんが、婚姻や相続まて巻き込むな!!
婚姻や相続は家族制度か維持するためにあり、家族制度は種族保存の為に存在する
128: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:22 ID:v52MWNaG0(1) AAS
相続は認められないとしても自分の持ち分が半分あるはず。
129: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:23 ID:TFYmizut0(1) AAS
死人相手の口約束を認めろってのは、同性愛差別とはまったく関係ないと思うのだが
130: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:23 ID:YcKez9O+0(1/3) AAS
がんを患ったのに養子縁組は「検討しただけ」
お互いの遺産の相続の約束をしていたのに、遺書もなければ証明する書類もない
そりゃ無理に決まってるだろ
同性愛者だから差別されたんじゃなく、法律上何の権利もないから認められなかっただけだ、アホ
131: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:25 ID:HXwVffvc0(1/2) AAS
準備不足だったな
法的な問題はあらかじめ決めて周知しておかないと
家族もあんま関わりたくなかっただろうから実態不明でもおかしくない
132: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:25 ID:A0DYoM3B0(1) AAS
これくらい長く一緒に居た場合だと、死んだ本人が親族から縁切りされてた可能性もあるからなあ・・・
133: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:25 ID:fCqs0/Ah0(5/5) AAS
まぁでも、最後に人に迷惑かけるような人生は最悪だよ
こいつもあの世で親に怒られてるだろう
死んでから何やってんだって感じだね
134: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:25 ID:8QMEDy3u0(1/27) AAS
>>16
を読んだら、男女の内縁の妻でも相続はダメなんでしょ
それなら、男男でも同じで相続はダメってことで終了では?
135: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:26 ID:kx8rt2nr0(1) AAS
>>58
公正証書で作ればいい
136(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)13:26 ID:0JncAjv70(4/4) AAS
同居してたんだから入院費用や生活費で自分が立て替えてた費用については
請求できるんじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s