[過去ログ] 【大阪】40年以上同棲してきた同性愛カップルの男性(69)が慰謝料や財産分与を求めて提訴「誰にも迷惑をかけず一緒に暮らしてきた」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:28 ID:LiuErBdb0(1) AAS
口約束での話なら、静かに黙ってた方が故人のためでもあったろうに
479(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:30 ID:sdp//Q+z0(1/4) AAS
>>350
共同経営なら2人で保証人になってるし、取締役にしてるもんな。
480: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:31 ID:dcssJfAU0(1) AAS
養子になっときゃのかったんだ
481(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:32 ID:sdp//Q+z0(2/4) AAS
どう見てもホモですら無くて、社長に面倒看て貰ってた下男だろ。
宿主が死んで無一文の宿無しになったからウソついて喚いてるだけ。
482: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:32 ID:W7TuBZLQ0(1) AAS
>>441
またおまえか
483(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:35 ID:Q/aP73Q70(1/3) AAS
お互いに公正証書で遺言やってりゃ何の問題もなかった
遺留分があれば泣かなきゃならんけど野郎同士で子もおらず
親も存命していないであろうその年齢なら遺留分を請求されることもない
484(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:36 ID:ngrev+AQ0(4/4) AAS
大分前に癌が発覚してたわけでしょ?
亡くなるまで何年もあったのに遺言書も書かず養子縁組もしなかった
その状態で俺は伴侶だ財産よこせ口約束してたんだと訴えたって、ならそれを証明してよとしか言えなくない?
485: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:39 ID:wpC7NVHD0(1) AAS
>>295
だからこそこういった件での財産分与については慎重に扱うべきなんだよな。
486: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:40 ID:Q/aP73Q70(2/3) AAS
生前贈与契約ってことになるんだろうけど
書面で交わしてないと裁判で立証できない
相手は死んじゃってるわけだし
口約束じゃ裁判所も事実認定できないよ
重要な契約は公正証書にすべきだね
そうすれば立証はものすごく簡単になる
487: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:41 ID:O8JDXdbo0(1) AAS
生前贈与されてないってことはその程度ってこと
488: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:42 ID:Q/aP73Q70(3/3) AAS
「死因贈与契約」だね
失礼しました
これも公正証書でやるべきだ
489: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:44 ID:9DbpoNMO0(1) AAS
>>1を読む限りまるで勝ち目がないな
だいたい内縁の夫や妻でも相続や財産分与は否定されてるわけで
同性愛とか関係ない話を持ち出すなよ
だからこそ口約束があったという理屈で提訴したんだろうに
490(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:46 ID:stEYJGrp0(1) AAS
火葬場の件はまあともかくとして財産分与は差別じゃないじゃないか。
遺言作ってないなら親族だって法定相続分以外もらえないわけで。
赤の他人が法的拘束力のない約束ごときで
財産もらえるほうがおかしいし、共同経営で固有の財産をきちんと分けてなかったのも頭が悪すぎる。
養子縁組なんてしなくてもいくらでも手はある。
491: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:51 ID:sdp//Q+z0(3/4) AAS
>>490
火葬場の件も生殺与奪は遺族の判断だからねぇ
「家族葬しますから」って言われたら遺族の親友だろうが立ち入れないし。
492(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:54 ID:OFzClCKF0(1) AAS
>>350
個人商店だとそれほど珍しくはない。
ただ、あらゆる意味でトラブルを招くのでおすすめしない。
せめて契約書は作っておくべき。
493: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:54 ID:RGWKYP0v0(1) AAS
40年も一緒に居たかは分からないし
遺書すら残ってない
ガンの投薬で朦朧としてた時に
無心しただけにも思える
494: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:59 ID:4nHKuzbv0(4/4) AAS
>>474
相手する必要ないよw
あの手の人達は自分の固定観念は変えないし
書き逃げできれば満足なのさ
あるいは、対立煽りでアフィネタが欲しいのかもしれないけど
どちらにしても意見は変えない変わらない
ソースは見ないし考えない、で終わりだから意味がない
495: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)20:03 ID:0/K4aXoy0(2/2) AAS
>>484
そうだよね
事業やってた人にしては迂闊すぎ
軽々に信用はできないな
496: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)20:05 ID:wEEOHZFJ0(1/4) AAS
>>477
おっさん、何が言いたいんかさっぱりわからんわ。
だから誰もレスせーへんねんでw
おっさんがホモと40年同棲してから語れや。
497: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)20:05 ID:aPGdv2O10(1) AAS
何故生前贈与なり遺言なりを残さなかったのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s