[過去ログ] 【大阪】40年以上同棲してきた同性愛カップルの男性(69)が慰謝料や財産分与を求めて提訴「誰にも迷惑をかけず一緒に暮らしてきた」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:01 ID:NynyMQZF0(1/3) AAS
葬式くらい参列してやれよ
馬鹿じゃねえの
普通の夫婦だって40年以上添い遂げるのは難しいのに
666: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:02 ID:4QlBeACU0(4/4) AAS
もっといい相手がいたらいつでも乗り換えるつもりだったから養子縁組しなかったのかも
667(1): 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:02 ID:bkAlORh40(1) AAS
パートナーの親族女
こいつ、亡くなったひとの人生に全く関係ないよな
668: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:03 ID:FllyzzpA0(1/11) AAS
>>667
なんで?
妹だけど絶縁してたの?
669: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:04 ID:RH0zEjoe0(2/78) AAS
>>662
火葬場への同行を拒否したのは遺族で養子縁組をしなかったのは死んだ爺さんだろ文盲か
これだからアンカーもつけられない無能は…
670: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:05 ID:tMMbvbke0(3/8) AAS
故人には子供がいるのかもな
この原告と知り合ったのは約30歳くらいの時みたいだし
それなら養子縁組しなかったのも遺言残さなかったのも理解できる
671: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:06 ID:n4cEwgUZ0(1) AAS
気の毒だけどいちいち身内の争いをニュースにするところがなあ
差別とかいうんだろ?
672(1): 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:06 ID:RH0zEjoe0(3/78) AAS
>>664
戸籍には記録されてないんだから黙ってたら隠し通すこともできんわけじゃなかろう
客観的な記録もないのにベラベラ自分からしゃべったんならそりゃ妹自身のミス、好きでしたことだから関係ないよな
673: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:07 ID:XmSRARo/0(1) AAS
遺書作れよ、アホっていう言葉しかないなw
674(2): 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:09 ID:NynyMQZF0(2/3) AAS
兄がガン患った時もこのホモ恋人が死ぬまで寄り添ってたんじゃん
喪主したいという希望を通さないのは百歩譲ってまだわかるとして
葬儀の参列まで拒否するって兄のしあわせ考えてないんじゃない
兄の人生においてずっと支えてきたのはこのホモだろ
たかだか身内ってだけそこまでするか
ろくな死に方しねえぞ
675: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:10 ID:bAnKEl6e0(1/2) AAS
死ぬまで面倒見たのにいざ死んだら親族がワラワラ沸いてきたんだろうな。可愛そうに。
676: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:11 ID:tMMbvbke0(4/8) AAS
>>674
葬儀には参列してるよ
親族扱いじゃないけど
677: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:12 ID:bAnKEl6e0(2/2) AAS
こういう場合49日に枕元に立つらしいな。故人の意思を無下にするのはマジやめといたほうがいい。
678(1): 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:13 ID:pggWxo9b0(3/64) AAS
>>672
隠し通すことはできなかったかもしれないね
死後このような提訴をする男性だから周辺に話をしていた可能性は十分
それで養子縁組はしていない、遺言書もないなら
この提訴している男性のミス
何ももらえなくても当たり前
679(1): 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:14 ID:FllyzzpA0(2/11) AAS
>>660
養子縁組を検討してたところで亡くなったらしいよ
癌を患ってから亡くなるまで何年もあったのに間に合わなかったんだって
ものすごく不自然だし、結局何も文書で残してない以上死人に口無しの状態なんだよね
680: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:21 ID:+mfMvcwz0(1) AAS
遺族でないのに絡むのは迷惑だろう
681: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:22 ID:SAEHBIJX0(1) AAS
それにしても慰謝料700万請求って安いよ。
喪主を名乗り出たところを見ると
金が欲しいんじゃなく
故人の1番の家族だったと認めて欲しいだけなのかな
682(3): 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:22 ID:RH0zEjoe0(4/78) AAS
>>678
お前は妹だかに随分感情移入してるようだから結論先にありきのようだが、死後に訴訟提起したってのは完全に中立的な事実だろ
これまで最大限に気を遣ってきてやったのに最後にひどい仕打ちをされて腹に据えかねたって可能性も十分にあるし
事業の具体的な共同形態がどんなもんか知らんが請求はそっち方面でやってもいい気はするが
683: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:24 ID:tMMbvbke0(5/8) AAS
故人が遺言を残さなかった
これがすべてよ
それが個人の意思
684(1): 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)07:26 ID:RH0zEjoe0(5/78) AAS
>>679
死んだら絶対揉める状況で遺言書親に書かせてない家なんて履いて捨てるほどあるのにいったい何を言ってるんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*