[過去ログ] 【大阪】同性カップル“火葬立ち会い拒否”で提訴 43年間配偶者として同居 (491レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)16:44 ID:2+4h/3vb0(1/14) AAS
参加させなかったのは遺族側に非があるだろう
43年も共に暮らしていてそういった関係だったと知らぬ存ぜぬでは済まぬだろう
遺産相続の件は遺書を残さなかったのならパートナーはアウトだな
54(1): 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)16:46 ID:2+4h/3vb0(2/14) AAS
>>34
それなりの遺産を持っていたんだろうな
でなきゃ遺族もここまで突っかからないだろうしパートナーも慰謝料700万円もふんだくらない
89: 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)16:58 ID:2+4h/3vb0(3/14) AAS
>>56
どっちがどれだけどういった事をしていたかして貰っていたかによるな
116(1): 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)17:05 ID:2+4h/3vb0(4/14) AAS
>>88
戸籍上赤の他人でも43年も共に過ごしてきた人が親族として最後見送りたいと言うのであれば見送らせてあげるのが人の情だろ
43年も一緒に居たと言うことは老後の世話もその人に遺族は任せていたと言うことになる
ただ相続となると話は別だがな
132: 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)17:14 ID:2+4h/3vb0(5/14) AAS
>>118
それな
まあ亡くなった方の老後の世話を遺族が全くやってなくパートナー任せだったりすればパートナーも幾分か貰う権利があっても良さそうだが
177(2): 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)17:28 ID:2+4h/3vb0(6/14) AAS
>>131
ホモが親のシモの世話をテメエの代わりにしてくれるって言うのに断るのか?
遺産目当てかと危惧するなら何故この遺族はパートナーを離さなかった?
結局遺族側もパートナーを都合の良い様に使ってたんだろ?
ただ遺産相続云々は無理だからパートナーは諦めろ
その代わり43年間支えてきただけの見返りは求めてやれ
それ位ならバチも当たらんやろ
181: 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)17:32 ID:2+4h/3vb0(7/14) AAS
>>171
それって誰に言ってるの?
亡くなった方?
パートナー?
高齢者全員?
198(1): 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)17:45 ID:2+4h/3vb0(8/14) AAS
>>186
遺族がホモだと相続権が無くなるのかー知らなかったなー
208: 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)17:59 ID:2+4h/3vb0(9/14) AAS
>>195
ボケたり足が不自由になったら車イスからの寝たきりコースだ
少なからずそういった時期があったはずだが遺族はちゃんと介護をしていたのか?
今後の争点はそこになってくるな
209: 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)17:59 ID:2+4h/3vb0(10/14) AAS
>>201
>>186に対してのレスだからっw
213(2): 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)18:03 ID:2+4h/3vb0(11/14) AAS
>>211
43年も共に過ごして何て説明するんだ?
オカマっぽい居候か?
231: 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)18:20 ID:2+4h/3vb0(12/14) AAS
AA省
237: 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)18:26 ID:2+4h/3vb0(13/14) AAS
>>232
少なくともそれはあるな
244: 名無しさん@1周年(地震なし) [age] 2018/04/26(木)18:41 ID:2+4h/3vb0(14/14) AAS
>>241
35歳で両親共亡くなっているならそれも通るかもしれんが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*