[過去ログ] 【大阪】同性カップル“火葬立ち会い拒否”で提訴 43年間配偶者として同居 (491レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353(1): 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)05:01 ID:JScy4eM40(1/3) AAS
>>299
葬式に来るなって拒否されたとかならまだいわれのない差別って言っても良いとは思うが、葬式は普通に行けてるんだしな
365: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)05:46 ID:JScy4eM40(2/3) AAS
>>337
そもそも親族からしたら単なる他人だからなぁ
せめて養子縁組みしてるか遺言書なりで死んだ本人の意志を示しとかないとどうにもならんでしょ
368: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)06:02 ID:JScy4eM40(3/3) AAS
>>354
なんで完全な他人に喪主を任せるんだよ
それに自営業らしかったけど、相続した親族側で廃業できた時点でそもそもがこの死んだおっさんが個人事業主としてやってた事業なんでしょ
法人とかだとお互いに権利を持った共同経営はできるけど、個人事業主はあくまで開業届けの名義人だけに権利があるからね
だからその名義人が死んだら相続ってことになるが、ホモのおっさんは養子でもないし遺言書があるわけでもないんで親族に相続されるよね
相続した親族が継ぐなり廃業なりを選ぶ事になるが、継がないなら税金に関わってくるもんだからさっさと廃業しなきゃいかんしね
結局は全てが養子縁組みなり遺言書なりの対策をしてなかった方が馬鹿だったってだけだよ
さすがに救いようがないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s