[過去ログ] 【消えゆく景観】死亡事故受け伊勢神宮周辺の国道や県道などに設置されている500基余りの全ての石灯籠を撤去へ (329レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 水星虫 ★ [sageteoff] 2018/04/26(木)19:05 ID:CAP_USER9(1) AAS
死亡事故受け石灯籠すべて撤去へ

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

4月14日、伊勢市の県道で路線バスが石灯籠に接触して灯籠の上部が落下し、
歩行者が死亡した事故を受けて、国と県、伊勢市は、伊勢神宮周辺の国道や
県道などに設置されている500基余りのすべての石灯籠を撤去することを決めました。

4月14日、伊勢市の県道でバス停に止まろうとした路線バスが近くの石灯籠に接触して上部が落下し、
そばにいた81歳の男性が頭を打って死亡しました。

伊勢市には伊勢神宮周辺の国道沿いに94基、県道沿いに328基、市道沿いに8基、
市の管理する駐車場などに84基のあわせて514基の石灯籠が設置されています。
省10
310: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日)18:17 ID:iCDU8wI80(1) AAS
なんの根拠もなくそれらしい団体が設置しただけの灯籠を伝統だとかで持ち上げて撤去を反対するのは一体なんの宗教なんだよ(笑)
311: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日)18:22 ID:+JNmRuyx0(1) AAS
バスのヘタクソ運転手にやさしい世界
312: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日)18:26 ID:E5Qkao2o0(1) AAS
>>9
普通に考えて、石灯籠の方がずっと安全だし、石灯籠には悪意ないからねえ
313: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日)18:34 ID:uuHbY7RG0(1) AAS
>>56
>古代日本人が西に移住してユダヤ人の祖となった<

この仮説で考えれば、倭国というのは旧約聖書のエデンの園を指すと考えられる。
314: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日)18:36 ID:qxSs8cm/0(1) AAS
バスも廃止しないと(´・ω・`)
喧嘩両成敗
315: 名無しさん@1周年 2018/04/29(日)20:12 ID:HLwjWVYN0(1) AAS
>>256
あれはもはや名物だがなw
崩れそうなの?
316
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/30(月)08:08 ID:lJwbEXag0(1) AAS
景観よりも安全
当たり前のこと
317: 名無しさん@1周年 2018/04/30(月)08:23 ID:w4i0I/q40(1) AAS
>>316
安全と伝統の比較なら難しいとこだけど、景観だったら安全だなあ
318: 名無しさん@1周年 2018/04/30(月)13:29 ID:HMv29NVB0(1) AAS
地震が来たらアウトだし撤去やむなし

権利者不明の廃屋とかも持ち出しだからなあ
319: 名無しさん@1周年 2018/04/30(月)16:13 ID:CzFD9URo0(1) AAS
支那朝鮮人などの訪日外国人による、レンタカー事故が増えてるな
日本での事故なので、被害に遭うのはいつも日本人になる

支那人は免許証偽造があたりまえだし
朝鮮人には民主党が基準甘くしたし
320: 名無しさん@1周年 2018/04/30(月)19:28 ID:pZJQuzea0(1) AAS
あほなんじゃねーの
いちいち事故でこんなことやってたら
道路撤去しろって話になんだろぼけ
今のカス議員どもどんだけ脳みそ劣化してんの?
まじきちしかいないのかよ
321
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/30(月)19:40 ID:jZ2t6XHb0(1) AAS
いつからある石灯籠なんだ。古いもので60年以上って、多くは戦後ってことか?
322: 名無しさん@1周年 2018/04/30(月)19:53 ID:HsU+AHVL0(1) AAS
>>321
>古いもので60年以上
なら、全部戦後だろにw
323: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火)17:40 ID:f1URa9sk0(1) AAS
大企業の名前が入ってるのもあるけど
大企業は自分で撤去しないの?
324: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火)17:41 ID:pB/rARX80(1) AAS
あの石灯籠問題、やっと解決のめどが立ったのか
所有者不明のが多くて、修理も撤去もままならなかったんだよな
325: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火)17:54 ID:mqdbnkDQ0(1) AAS
国宝に指定して
2メートル以内立ち入り禁止
326: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火)18:05 ID:FATONw4u0(1) AAS
>>3
それでも関東土人よりはマシだよね…。

>>22
昨日今日建てたばかりの物だから、大した価値はないだろ?
327: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火)18:14 ID:AMinLHlV0(1) AAS
鋼鉄製のボラードにしよう
328: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火)18:29 ID:1/p/QqsR0(1) AAS
家の門柱も手で押すと上の部分が動いたから全部撤去した
329: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火)18:30 ID:Bq+p1NhP0(1) AAS
たかだか50〜60年前から建て始めたものだし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*