[過去ログ] 【国際】EU27加盟国の駐中国大使が「一帯一路」を厳しく糾弾 「中国に利するように設計。自国の利益しか考えていない」★2 (474レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火)23:45 ID:jCbWLJqj0(1/2) AAS
>>219
化かし合いだね
中国が最初にこの詐欺スキームの撒き餌をして、EU各国は得意の騙されたフリ作戦で中国からふんだくろうとした
しかし想像以上に中国が約束を守らず一方的な利益誘導をしたもんだから結局は騙されたわけだ
232: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火)23:45 ID:0XENGl+V0(1) AAS
EU、今さら気づいたのか
233: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火)23:47 ID:jCbWLJqj0(2/2) AAS
>>227
恩を感じる感受性がない相手に対して恩は売れないw
234: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火)23:51 ID:NL52xBRG0(1) AAS
その中国に水を与えてたのは欧州じゃなかったのか?
235: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火)23:57 ID:Wdf6fRhq0(1) AAS
>>230

どうぞ

【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望
2chスレ:newsplus

【安倍首相】中国の一帯一路に協力姿勢 「個別案件に対応したい」
2chスレ:newsplus

【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界
2chスレ:newsplus
省2
236
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)00:02 ID:yDFlb0f80(1) AAS
アリババの社長
日本に来てしゃべってたけど
創造性の無いくだらない内容だったね。
アメリカ、日本の模倣だらけで、あれだけ金持っていても・・・
今まで金持ちの話を聞いた中で、一番くだらなかった。
アホ社長の話を聞いた日本人学生の感想が、無に近かった。笑える。
中国の貧困層が、政府から受けている扱いを見ていると
中国の心の極貧度合いがわかる。アリババ社長はそんな国で天下取った
ドヤ顔してるんだよ。バカ丸出しだね。
237: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)00:02 ID:9sRnUiNR0(1/6) AAS
>>222
既に自分のところが火の車なんだよ。
他に回す余裕が無い。
238: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)00:04 ID:9sRnUiNR0(2/6) AAS
>>215
虫の息じゃ無いけど?
239: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)00:16 ID:tXtqF1Ch0(1) AAS
AIIBにも参加しなかったし北朝鮮情勢の動き見ても
一帯一路に協力する様な環境には無いだろう。
心配なのは財界だよ。
240: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)00:41 ID:HI0yolT80(1) AAS
国債ランキング

1位 日本 237.92%
2位 ギリシャ 158.55%
3位 ジャマイカ 146.59%
4位 レバノン 139.53%
5位 イタリア 126.98%
6位 エリトリア 125.79%
7位 ポルトガル 122.99%
8位 アイルランド 117.12%
9位 グレナダ 112.57%
省1
241
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)00:49 ID:lYA7oLgl0(1) AAS
まあ野党とメディアの真の目的って、
憲法9条を改憲させないことと、
日本の軍事力を落とすこと、
日本が外交で遅れをとることだろうからね。
だから自分達の疑惑の数々や悪事の数々を思いっきり棚に上げて、
モリカケ問題やセクハラ問題を使ってイメージ落としたり、国会停滞させたりしてるわけで。
教育現場、メディア、政界、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる。
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね。
242: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)00:54 ID:zMSAx7wi0(1) AAS
統合失調症
243: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)00:59 ID:XQd3M7/m0(1/2) AAS
>>241
右も左も反日工作員となぜ気付かない
244: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)01:03 ID:O5XqA6du0(1/2) AAS
メルケルがいきなり来日したのって、
これだよな。
日本の政治家もしつこく参加主張してたはず。
今思うと売国奴だよな。
245: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)01:05 ID:XQd3M7/m0(2/2) AAS
>>236
ジャック・マーは日本の緩やかな資本主義を褒めてたな
お世辞だと思うけど
アメリカでのスピーチでは今の資本主義の独占が進めば資本家の王が生まれるぞと言っていた
246: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)01:06 ID:O5XqA6du0(2/2) AAS
>>196
やっぱり民進か。
ドイツも参加してる乗り遅れるなとか言ってたよな。
二階かと思ってた。
247: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)01:39 ID:R4g53lNO0(1) AAS
二階俊博で間違いないよ
248
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)01:50 ID:hHoxlyIm0(1) AAS
>>236
アメリカの模倣をしても結局金持ちになりきれなかった日本が
酸っぱい葡萄かよw
貧困層や辺境民の扱いなら日本も負けてねえわ
249: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)01:57 ID:UkhVsSWo0(1) AAS
やっと詐欺の仕組みに気付いたのかw
250: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)02:07 ID:UiJA3A5y0(1) AAS
よくわかんないから、
27国協商と共産党王国でまず、
資本主義の貿易政策とは、をテーマに議論してみてくれる?
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s