[過去ログ] 【福島】輸入サンマを「北海道産」=福島の加工業者が偽装―農水省 (468レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火)21:40:56.88 ID:Ze3plpq90(1) AAS
採れる前から契約してるのか
そうすることが必要なのかもしれんが

「安定供給」が大切なら、養殖に移行しろよ
県や漁業団体で、養殖をすすめるべきじゃねーの?

養殖に必要な餌の製造に補助金を出して安く大量に作らせるってことをやればどうかな?
65: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火)21:49:58.88 ID:cgHqqvp70(1) AAS
台湾産って日本近海でとったやつなんだろ?
結局日本に輸入してんのか。
117: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火)22:38:15.88 ID:z0sGj6Br0(1) AAS
中国北海省産に見せかける意味w
162
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/08(火)23:35:01.88 ID:QqE6BodA0(1) AAS
せめて福島産で売れよ
地元業者も福島産を敬遠w
227: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)06:42:10.88 ID:8S3pi/+/0(1) AAS
>>181
偽装の総合商社みたいなもんなんだろw
286: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水)12:09:48.88 ID:f9YNyImm0(1/2) AAS
だから福島は応援する気になれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s