[過去ログ]
【北海道】無職や引きこもりの若者を農業現場に送り込み、労働力として確保する事業を開始 大阪のNPOが協力★5 (1002レス)
【北海道】無職や引きこもりの若者を農業現場に送り込み、労働力として確保する事業を開始 大阪のNPOが協力★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
458: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:13.18 ID:pbJak3HP0 報酬はペリカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/458
459: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:18.03 ID:yDVR4v5gO >>442 社会が焦っているのは ナマポで養える限界が来ていて放り出すしかなくなるときが来ているから ではなく 放り出したら間違いなく犯罪しよるから その人数を減らしたくて焦っている といったところ 貴族様がたには働くのが嫌なら犯罪のやり方など今から覚えた方が良いかもしれませんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/459
460: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:26.08 ID:XYStgOIK0 >>438 固定経費との戦いだからねぇ 法人で農業します土地貸してくださいな ・・・ってのもちらほら見るけど 大概数年で消えてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/460
461: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:29.03 ID:60foa5ke0 >>433 それ面白そう 農薬散布のラジコンヘリ動かしてみたいなー もちろん遠隔で 他県からな 耕す方の機械でもええよ いかにまっすぐに動かせるか競争しようや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:32.19 ID:pTzxO0oS0 >>448 僕はヒキニートの皆さんが 健常者と同じ条件を貰えると思っている事が 勘違いだと思います。 そして働かない言い訳ばかりしているのも 察知しないと思っているのですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:43.00 ID:fQQYZc4S0 ニートや引きこもりに農業できるわけねえじゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/463
464: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:44.71 ID:5y5nl2d+0 冬は居てもしょうがないから どこかに出稼ぎにいかないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/464
465: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:53.19 ID:vkBw0aTN0 労働キャンプ 脱獄者は拷問 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/465
466: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:54.41 ID:HJExne4G0 北朝鮮には収容所管理のプロの軍人がいるが 今後の経済解放路線で北朝鮮軍人は職にあぶれちゃうんだよな 日本がアメリカの要請で北朝鮮の労働者を雇用するなら北海道の大地で引きこもり対策とかいいんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/19(土) 08:29:57.26 ID:JRjB1Z8b0 >>435 そのほうがいいかもな ニートが問題だというなら、国が軽作業たくさん用意して雇えばいい 民間に押し付けても悲惨な事件が発生するだけだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/467
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:29:59.13 ID:q+pkhSe80 >>437 輸送料だけで使いきりそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/468
469: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/19(土) 08:30:00.47 ID:HqGkwHTT0 シベリア送りでいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/469
470: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/19(土) 08:30:09.97 ID:EdQcnVwy0 まあ、会社に勤めれば誰でもふるいにかけられる。 「上司」と呼ばれる立場になれるのは1割か2割。 残りはどうなるのか?どこに消えてゆくのか? 今の若者は賢いからね。 そんな生き方は選択しないってだけのこと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/470
471: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/19(土) 08:30:13.03 ID:pDM1cPWx0 >>432 そうだよな。 無職やニートは「何か行動の結果として一時的に恥ずかしい」んじゃなく「のうのうと生き続けていることそれ自体が恥ずかしい」のだからちょっとズレているよな。 ニートは生きていること自体が恥ずかしいのになんで自害しないんだろうか。不思議。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:30:27.93 ID:TCkqylZT0 ぼく行きたいこれ 汗流して大自然の元働けるなんて素晴らしい 農業大学行けばよかったと大後悔してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/472
473: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/19(土) 08:30:33.87 ID:OWFifXJD0 >>453 こうした訓練への参加を支援の要件にすればいいだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/473
474: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:30:49.80 ID:mWRbgMFJ0 よくさニートなど徴兵制で自衛隊にたたき込め 何て言う人がいるけど 自衛官にしてみれば、冗談ではないってのが正直なとこらしい 社会不適合者が自衛隊に行っても、役に立つわけがないのよ 農業にしてもそれは大差はないだろう もちろん例外もいるでしょうけど 大半は、使い物にならず。農家も面倒ばかり増えるのではないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/474
475: アベンキハンターさん [age] 2018/05/19(土) 08:31:35.16 ID:KCdQbNPy0 ナマポなんて 金額的には大したことねえだろ 先進国では最下位の補足率な 少な過ぎる それより 先進国で2倍以上の公務員給与を 引き下げるべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/475
476: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:31:38.06 ID:vypbNrql0 https://i.imgur.com/0XkKUFu.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/476
477: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/19(土) 08:31:52.47 ID:pTzxO0oS0 >>453 部屋の鍵をこっそり渡してくれるだけでいいです。 ご両親は出掛けてください。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526680153/477
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 525 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.412s*