[過去ログ] 【北海道】無職や引きこもりの若者を農業現場に送り込み、労働力として確保する事業を開始 大阪のNPOが協力★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:12 ID:yDVR4v5gO携(29/43) AAS
>>683
スレチだが
TPPはどう思ってんの?
688(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:12 ID:37eeYIW10(1/3) AAS
人手不足の理由って要は「割に合わないから」だろ?
それを解消するのが先じゃねえの?
じゃないと、ニートをすき家やワタミに送り込むのと変わらんやん
689: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:12 ID:ToYvmtsK0(1/4) AAS
ひきこもっていることが最大の苦痛だと気づかないうちはだめだな
はやくしねよ
690(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:12 ID:SUW+OCwf0(6/7) AAS
>>673が正解 強制労働とか出来る訳ないだろう
ガチでやるならニートやひきこもが逃げないように
一人に付き一人は監視(見張っておく)必要だぞ
どれだけ必要かかると思ってんだ
これやれって言ってる奴らは赤字(大赤字)出しても
やれって言ってるのかなw
691: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:13 ID:QQ450HFz0(10/13) AAS
>>678
NPOに、引きこもりニートの管理委託料が
国から垂れ流されるだけだからなw
正規の賃金を出すとしても、差額が税金だろうから
完全に無駄だw
692: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:13 ID:7lLKf+Lo0(1) AAS
>>3
限界集落や廃村になった所は日本にも沢山有るがな
温暖な気候だから、自給自足なら出来るよ
693: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:13 ID:7ow3CdYc0(4/6) AAS
人手不足で焦ってんのこいつらだろ
ざまあw
694: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:14 ID:RtltwT4f0(2/2) AAS
>>107
機械化できない貧乏農家が奴隷を求めてるの
695: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:14 ID:OIDvKMCx0(1) AAS
健常者や中国人すら逃げ出す農奴を
なぜニートと引きこもりがやれると思ったの?
696: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:14 ID:sMlQyKgP0(1) AAS
田舎の人達はデリカシーなく根掘り葉掘りプライバシーを詮索してくるからなぁ
本当に農業やって立ち直りたいっていう人にとっては、こういう企画で最初から事情がバレてるのは楽かもね
メンヘラの構ってちゃんにも年寄りがチヤホヤしてくれる環境は意外と合うかも
干渉されたくない人には地獄だよ。一人で坦々と暮らしたい人には都会が一番
697: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:14 ID:rDzg2OFm0(1/2) AAS
先ず頭の中身をどうにかしないと
それが一番大変だよ
698(2): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:15 ID:eJU+dUyM0(1/4) AAS
日給1万円くらいだろ?
それで働くのバカらしくない?
ふわっちなら、30分で5万円稼げるのに。
699(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:15 ID:AiAq80CZ0(4/4) AAS
引きこもりは焦るだろうけど良く考えろ強制されて北海道で農業奴隷やるならコンビニのほうが良いだろ?
今はまだ選べるときだから選べるうちに少しでも考えたほうが良い
これからの時代労働力減少で厳しくなってくる
引きこもりだけではなく専業主婦達にも厳しい目が向けられる
700(3): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:15 ID:yDVR4v5gO携(30/43) AAS
>>688
ニートにワンオペは不可能と言ってやろうw
つって裁かれてもまだ続けてるようだがな
ニートに甘い社会だと言ってはいるが
なんのことはない
日本が一番甘い顔しているのは雇用者に対してだ
701: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:16 ID:+uusNTyu0(3/3) AAS
北海道の役人的世界観がかいま見えるアイデア
702(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:17 ID:QQ450HFz0(11/13) AAS
過疎県は既に外国人農業特区を申請認可されて、大量のガイジンを入れる算段を立ってるw
今更、使えないニートなんていらないだろw
まあ、ガイジンに地方が乗っ取られるって懸念は有るが
安倍政権がやってる地方創生と外国人農業特区と農業法人解禁はリンクしてるw
農業票をガイジンで買ってるような状態なんだよw安倍自民は
703: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:17 ID:hlnwHld60(1) AAS
>>698
出来ないから無職でニートなんだろう 何言ってんの?
704: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:17 ID:ll+c+YaS0(1) AAS
ネトウヨも安倍擁護、野党叩きのネット監視バイトしてないで
汗水流して働けよ
705(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:17 ID:1xWQX44E0(1) AAS
失業者 ニート 引きこもり もろもろ 500万人 全部農業に従事すれば
世界一の農業国になる 自給率も100%以上 生活大国完成。
706: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)09:17 ID:U3nyI3UJ0(1) AAS
流石人権無視国家だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s