[過去ログ] 【社会】中高年(40-60歳)ひきこもりの実態調査が極めて困難な理由 今秋、政府が初めての調査★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:47 ID:+ILod9Gk0(1) AAS
引きこもりが住んでる部屋って、なんでゴミ屋敷みたいなんだ?
コシノジュンコの家みたいなお洒落な部屋は見たこと無い。テレビ等で。
小綺麗でお洒落な部屋に居る引きこもりはイメージが合わないから取り上げないのかな
367
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:49 ID:n7ofnA0Y0(1/2) AAS
掃除のパートとかもできないの?
少しでも働けたら自信につながるのに
368
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:51 ID:bLPjCltY0(2/2) AAS
普段から貯蓄をし、年金と雇用保険を払い続けたうえで
それでもどうしようもなくなった時の最後の切り札が生活保護だろ

最初からあてにするのは違うのでないか?
369
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:52 ID:UhQCcoL00(12/75) AAS
>>368
だから祈るしかないわけさw
何の保証も無い生活保護を連呼しているのは
不安の表れなんだよw
察してあげてねw
370
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:52 ID:OfZlgygB0(1/2) AAS
日本企業は人手不足のくせに選り好みして
ブランクの長い人間やまともな職歴の無い人間を採用しないからなぁ
実質抜け出すのは不可能だろう
371: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:54 ID:UhQCcoL00(13/75) AAS
これから70まで普通に働く時代になる
それでも年金が足りなくなるから
生活保護にしわ寄せが来る
君らのパイなどとても無いと思うよ
願望と祈りだけで現実が見えていない
372: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:55 ID:d01Z/u/k0(1) AAS
>>367
出来るしやらせてくれるならその仕事やりたいは
けど面接無しの無条件で雇ってくれる?
373
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:55 ID:w0Mc9yaw0(1) AAS
>>1
>あの子は働けません。おそらく障害があるんです
こういう場合親の方が障害なんだよな
立派な親であればむしろ生まれもって障害があっても社会に出れるように育てるから
ピアニストの辻井さんや乙武だって親がこの子は何でもできると信じて育てた結果社会で活躍してる
親がこの子は何もできないと育てれば何もできない子になるけど
この子何もできないんですってのはむしろ親が子供の可能性や人生を潰して廃人にしてるだけ
ひきこもりって大体親の方がおかしくて子供が病んでるパターンだから
374: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:58 ID:hvn10YCc0(11/23) AAS
>>366
1.誰も来ないから片付ける必要が無い
2.布団の周りにモノがあれば動かなくて済むし
3.鬱病とか併発だと片付けられない
375
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:58 ID:nzXXhruM0(1) AAS
親がいるうちは食うには困らん。
いなくなったら親の貯金で食うには困らん。どやっ
376
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:58 ID:S4au6R8L0(2/18) AAS
>>367
掃除してどんな自信がつくんだ
377: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:59 ID:S4au6R8L0(3/18) AAS
>>370
そんなことはないね
俺が本気出せば年収1000万円は余裕
378: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:59 ID:UhQCcoL00(14/75) AAS
>>376
うーん、そうねえ
379: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:59 ID:KWI7wGII0(1) AAS
>>375
親が大病したりなんやかんやあって貯蓄など消えるかもしれんけどな
380
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)15:00 ID:klY98OPT0(1) AAS
>>1
こんな中高齢ヒッキーが、社会を逆恨みして、バカサヨになるんだよな
381
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)15:02 ID:UhQCcoL00(15/75) AAS
>>376
自害する前ってHDDのエロ画像処分したり
ダッチワイフ処分したり部屋を掃除するじゃん?
その作業がスムーズになるかもね
382
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)15:04 ID:S4au6R8L0(4/18) AAS
>>381
お前がダッチワイフ所有だと云うことか?
俺は持ってないぞ。
HDDにエロ画像もねーよ
383
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)15:04 ID:ti8Z//6+0(5/48) AAS
>>366
発達障害の特徴の一つに片付けられないっていうのもあるからね。
ただ人によって濃淡あるけどね。
384
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)15:05 ID:UhQCcoL00(16/75) AAS
>>382
なんだと
おまえはホモか
385
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)15:08 ID:ti8Z//6+0(6/48) AAS
>>368
何かズレてるな。重度の引きこもりだと「医療機関にさえ行けば」障害者手帳はもらえる。
で、障害者である以上は生活保護のハードルは低くなる。そういう話よ。

何でかっていうと精神障害者の等級は社会不適応の度合いと比例していて、
働けるレベルでも三級はもらえるし、外で活動できるレベルでも二級はもらえるわけで、
真性の引きこもりは単純化して考える一級相当クラスだからな。現実にもらえるのは二級だろうけどね。
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.277s*