[過去ログ] 【社会】中高年(40-60歳)ひきこもりの実態調査が極めて困難な理由 今秋、政府が初めての調査★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)16:19 ID:md5zlXyR0(1/2) AAS
元々日本には
籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人
という言葉があって
それぞれの社会的役割を皆が担って社会が回っている
だから職業に貴賎はない
という考え方があった。
士農工商という身分制度があっても
侍の次に農民を置いて
職人が次で 商売人を最下層にした。
中国みたいに農奴などという農民を最下層にする考え方はなかった。
しかし現在は商売人が特権階級を持つ中国的社会になってしまっている。
草鞋を作るのは途上国で
籠を担ぐ人を奴隷扱いにしながら日本人がやるか途上国からの移民にやらせるか
日本人に選択を迫っている。
奴隷労働に貶められた籠を担ぐ仕事を放棄したら本当に仕事がない。
そういう状況に一般的な日本人庶民が追い込まれているように見える。
そして経団連が「籠を移民に担がせろ!高度人材だ!」と叫んでいる。
そして「一般的な日本人庶民?知らんよw政府が面倒見るんでしょw」と。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s