[過去ログ] 【5ちゃんねる速報】EU諸国からのアクセスが出来なくなる 浪人でも回避不可 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 名無しさん@1周年 2018/05/22(火)22:47 ID:T0jopQXn0(1) AAS
pixivとか大量にいる訳じゃないけど欧州人がアカ持ちしてるが
こっちもアクセスできなくなるんやろか(・∀・)?
953: 名無しさん@1周年 2018/05/22(火)23:56 ID:uD/S+aCE0(2/2) AAS
本当にEU弾いてる?
挙動がおかしくないか
954(1): 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:22 ID:U/8asb470(1) AAS
SCって削ジェンヌとかってまだいるの?
あんな人のいないところで会話なんてできんだろw
955: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:23 ID:0MYkkLxX0(1/4) AAS
シナ、無順、半島からもアク禁にしてくれ
956: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:25 ID:0MYkkLxX0(2/4) AAS
チベット自治区は解禁してやれよ
957: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:26 ID:isG0oRnw0(1) AAS
腐れ特亜が問題だ
958: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:31 ID:GV9IPtP20(1) AAS
>>954
オープンに有名コテがいたのはみた
同一かわかんないが
959: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:31 ID:0MYkkLxX0(3/4) AAS
>>947
英国に亡命を求めて、
官僚的なシステムによる地獄は酷いよ
亡命申請結果は平均10年〜12年
ユダヤなら安全と平和保障つくがな
960: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:33 ID:0MYkkLxX0(4/4) AAS
Alex Honnold は生きてるの?
961(1): 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:34 ID:R1uDkNY70(1/2) AAS
この場合のEUとは何を指してるんだろう
EU加盟国?
それともヨーロッパ全般?
ロシアや旧ソ連諸国は?
962: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:35 ID:TY3hqL7m0(1) AAS
>>1
◆インバウンドビジネスをしている方は注意!
EU離脱(Brexit/ブレグジット)が決まった英国も、離脱前の現時点ではGDPRの対象国になりますし、離脱後もGDPRに準拠の予定とのことです。
ただ、保護対象データは、上記の対象国の国民に限りません。EEA内の所在者の個人データが保護対象となりますので、EEA域内にいる外国人も対象となります。
EU域内に在住している日本人だって対象になります。
逆にいうと、EEA域内の人も、国外にいる時はGDPRの対象外になるのかと思いきや、残念ながらそうはいかないようです。
そこまで詳細にGDORに明記されていないのですが、ここは現時点では保護対象と考えておいた方が良さそうです。
省3
963: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:39 ID:x1KjuUsBO携(1) AAS
>>950
2ちゃんねらーの3、4割は女だぞ
普段わざわざ女アピールして書き込むのはバカしかいないから気づかないだけで
964(1): 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:45 ID:QQT2liZc0(1) AAS
>>961
普通にEU加盟国だろ
965: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:57 ID:R1uDkNY70(2/2) AAS
>>964
じゃ中毒患者は5ちゃんしに非加盟国へ出れば良いのかw
966: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)01:59 ID:uGzwMmPR0(1) AAS
中韓を遮断しろよ
967(1): 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)06:56 ID:EODIcisb0(1) AAS
>>947
シュタージと日本のそれは、公認か非公認の違いがある。
日本のはやりたい放題になった時、非公認なので政府の力で悪行を押さえ込むことができない。
大袈裟に言えば、押されぎみの侵略戦争の状態だ。
欧米が日本版シュタージに警戒してメスを入れてくれるならば天の助けだろう。
人権について改めて考えるべきときだ。
そういえばもうEUは加盟国から脱退するようだが、イギリスは凄いよ。
昔、メディア王マードックの大規模盗聴事件をすっぱぬいたのがイギリスだった。
それにイギリスのテレビ局 チャンネル4などは、かなり前にテクノロジー兵器について紹介する番組で、イギリスでは政府が国民に向けて使用してる危険性もある?とかなんとか放送していた。
利益をもらって印象操作をするのはどこの国のメディアにもあって当たり前のことではあるが、それだけしかない日本のメディアと海外のメディアとは違う。
968: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)07:02 ID:uuWiFqAj0(1) AAS
浪人ユーザーの個人情報はガバガバだと自白しちゃったね
969: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)07:39 ID:zYtLZDT50(1/2) AAS
正直、どうでも良い ヨーロッパなんぞ一生に一度行くか行かないかぐらいだし
フランスのコンテンツすら見た事無いぞ?
970(1): 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)07:40 ID:zYtLZDT50(2/2) AAS
>>951
ヨーロッパのサイトなんぞ、そうそう行かないでしょ
971: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水)07:40 ID:SudXoYce0(1) AAS
むしろ半島と大陸からのアクセスを禁止にしろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.511s*