[過去ログ] 【話題/経済】どのくらい資産があったらお金持ち?−「27億円」はエコノミークラス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)21:37:26.12 ID:69VHKa1i0(1/2) AAS
まあ1兆円ぐらいかな
最低だが
83
(6): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:01:25.12 ID:iktzjHFT0(1/2) AAS
27億もあれば札幌で地下鉄駅すぐ近くのマンション買って
毎日スーパーのパック寿司値段見ないで買ってストロングチューハイ浴びるほど飲み続ける生活を死ぬまでできるなあ
オナホールもオリエント工業製のデカいの買えるじゃん
150: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:17:45.12 ID:b6Hgo2Xs0(1) AAS
エコノミーすら乗れないんだけれど
191
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:30:42.12 ID:VxTQ+ZGN0(10/29) AAS
>>175
ステーキ肉を例に出したろ・・・ちなみに、ガソリンは1.28j前後/ガロンだった。
日本では128円前後/gだったから、明確に覚えてる。

自販機の12?缶コーラが75k、N.Yの地下鉄が1.25jだった。
304: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)23:01:56.12 ID:mlaCVApl0(2/7) AAS
>>265
もし27億あったら。

う〜ん。250万で生活できるからねえ。
250万×あと40年分=1億円
ちょっとプチ贅沢代100万×20回分=2千万。
もう1戸のマンション購入費1億くらい(あまり高級マンションは買わない。ほどほど)。
管理費・修繕積立費など5千万。
病院・介護料・葬式・墓、謝礼等々で1億。
予備に1億。

5億あれば十分だな。
省1
389: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)23:25:22.12 ID:G3akKQfc0(3/12) AAS
何気ない小さな幸せが一番大事
591: ぬるぬるSeventeen 2018/05/29(火)00:07:50.12 ID:bEvRL+ZLO携(1/13) AAS
>>530
金は関係ないよw
苦労する人はそういう風に出来てる。
虎は生まれた時から虎。
687
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)00:33:51.12 ID:KmhntwJy0(2/9) AAS
>>660
長期でやると統計が出てないから(取引回数が少ない
儲かったようにおもえるだけ 優位性がわかってればいいと思うけど
わけってなきゃそのうち資産を減らしていくよ

資金が大量にある場合は長期じゃないときついだろうけどね
874: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)01:32:46.12 ID:vNCsFL7w0(2/2) AAS
>>851
命は金より唯一はっきりと大事なものだろ
946: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)02:02:10.12 ID:cOMlIc0r0(1) AAS
27億円って貧乏じゃね?

最低でも27兆円だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s