[過去ログ] 【話題/経済】どのくらい資産があったらお金持ち?−「27億円」はエコノミークラス (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188(4): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:29 ID:19nMB9wC0(1/3) AAS
死んだ叔父が実業家で一代で何十億か稼いだらしい
その息子が匠を目指して中卒で職人になったんだが
相続税だ固定資産税だ修業の金だといって使い切って
今は手元に殆ど資産がないらしい
手に職を付けて日当稼いだところで大金持ちになれないのにな
進む道をあやまると転落するのも異常に早いもんだ
210(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:33 ID:JGFVbV9Q0(2/2) AAS
>>188
相続税の最高税率は55%
10億相続しても4億5千万円残る
使い切るとかバカすぎる
211(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:33 ID:ZuG4KrAG0(1) AAS
>>188
そいつが実業家目指してたら大借金作ってた可能性あるから正しかったかもよ
221(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:35 ID:HhTBT7Pz0(29/36) AAS
>>188
何十億円になると、都市部で不動産業が堅実だな。
職人なんて賃貸料や配当の趣味でやれるのになw
228(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:38 ID:HhTBT7Pz0(31/36) AAS
>>188
中卒ってやっぱり駄目なんだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s