[過去ログ] 【話題/経済】どのくらい資産があったらお金持ち?−「27億円」はエコノミークラス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)00:09 ID:Fk4ymZcQ0(1/3) AAS
>>489
とはいえ独立すると確定申告などの事務処理が面倒なのと、そもそも自分に独立して食っていけるスキルがあるとは思えない。
搾取されてても安定を選ぶわ
608: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)00:11 ID:sLTRjeki0(3/12) AAS
>>598
スキルがなきゃ、独立しちゃ駄目でしょw

確定申告がメンドイとか言うレベルなら起業はまず無理だわ。
629: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)00:17 ID:W5ahjzRR0(3/3) AAS
>>598
だいたい5年で辞めて常に20〜30代しかいないから安定はないんじゃないかな
スキルより独立やフリー転向の自信は若いうちに身に付けないと厳しいかもね
642: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)00:19 ID:fget1NxW0(1/3) AAS
>>598
確定申告が面倒って勤め人にすらなれないレベルだぞ。

あるいは、低学歴自営の親族などが面倒だと頭抱えてるのを見て、面倒なものだと誤解してないか?

俺は大企業リーマンで親の零細企業の手伝いもしてるので(副業禁止のため無償で家業手伝い)
両方見てるが、確定申告なんて余裕、
1000万クラスの助成金も毎年取ってるぞ。
中小企業って、経営革新の作文して助成金取りまくって、友人の議員とつるんで公共事業に食い込めば、超イージーモードだぞwww
大企業で企画書書くほうがよほど大変。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*