[過去ログ] 【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:51 ID:WPGxFZLM0(1) AAS
沢って登ることはそれなりにできるんだけど
下るのは恐ろしく難しいんだよ
公園の滑り台で足をグリップしたまま登るのと下ることを考えればいい
ちなみに沢の足場は全部岩でスリップしたらアウト
138
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:51 ID:yT1OA0PX0(5/6) AAS
>>126
山の中にはコンビニも自販機もないし
夜には街灯もない真っ暗闇なんだけどね
139: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:51 ID:r+9+XRkW0(1) AAS
軽装縛りプレイの場合は時間との勝負
なので下りギャンブルやるしかないよ
140: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:52 ID:LQSQ75Hg0(1) AAS
俺も水の量をミスって凄い渇き状態でなんとか下山できたことあるわ
なんでもっと水を持ってこんかったんやって同行の嫁に何度も怒鳴ってたのも記憶にある
喉が渇くと精神的にもイライラするんじゃないか
141: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:52 ID:RfchXtKu0(4/13) AAS
>>128
山での体感距離と地図の実測距離は全くかけ離れてるからね
地図上ではたったの2キロでも山には藪、沢、滝、崖って続くから
142: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:52 ID:ohEkgzn90(1/4) AAS
>>39 その感は合ってるんだよ
行かなきゃいいだけ
自然公園程度でも充分楽しめるんだから
143: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:53 ID:OO0HKcVG0(1) AAS
二ヶ月前まで幼稚園児だし子供は初登山じゃね
あんなTシャツ1枚で登らせて何の道具も無しに野宿
翌朝どんな状態だったか
せめて翌朝警察に電話すべきだっただろ
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:53 ID:oNV8dXPF0(1/5) AAS
車にキャンプ道具をつんだままだったことからも山頂目指すというより
ちょっと山歩きを子供に体験させるつもりだったんだと思うんだよね
そう考えるとあの軽装でも非難されてるけどるほどじゃない
あとは単純に登る時間さえもっと早ければ迷っても何とかなってたかと
他の登山者と会った時に後をついてくこともできた
145: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:53 ID:Yl7Dh6Be0(4/7) AAS
>>132
ネットやりだしてから、もおう、アウトドア関係全く興味無くなったわw
家でネットしてるときが一番楽しいもんw

買い物もアマゾンヨドバシでできるし、オンラインFPSでいつでも世界中の奴と戦えるw
外に出るとかマンドクセー
146
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:53 ID:qoqcVk4g0(4/6) AAS
>>127
普段からエレベータなど一切使わず会社の10階まで階段登り降りを日常的にして過ごすのが最低条件だな
朝夕の他昼飯や飲み物買うときにも地下まで降りてペントハウスまで上がってから職場の階に行く
俺はそうしてる
147
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:53 ID:8HUL/mS20(1/20) AAS
>>62
発表されてたぞ
ボディバッグとウエストポーチだそうだ
中には金属製の食器とスマホ
碌な装備なくて笑ったよw
148
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:54 ID:mWnsyD++0(1) AAS
>>126
単に携帯が普及して簡単に救助要請できるようになったから
表向きの数字は増えてるだけ
149
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:54 ID:qFrxvFOX0(1) AAS
低体温症って思ってたより簡単になるんだな。
150
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:54 ID:wPTQG51p0(1/5) AAS
登山道がない山だったって本当?そうとう険しい上級者向けの
山だったってこと?
入口の看板に一般登山者は登るなってあったらしいが
それでも軽装で食料無しで頂上まで登っていったのは不思議だ
雪も残ってたらしいのに
子供は薄着でスニーカー
これは、本当にレジャーで入ったのかな
151
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:54 ID:0IgmL9RM0(1/2) AAS
>>113
おにぎりとカップラーメン買ってるのに
金物の食器なんて何に使うつもりだったのか
152: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:54 ID:6MGrLIAF0(2/15) AAS
>>138
沢下りっていうスポーツもあるんだよw
天然のウォータースライダーだとか言って、あちこちでエコツーリズム関係のツアーがある
153
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:54 ID:8HUL/mS20(2/20) AAS
>>65
Youtubeにもそのぐらいの年頃の子供に登山を強いてる動画をアップしてる親がいて見てて胸糞悪くなるわ…
154: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:54 ID:kG05DYoL0(1/2) AAS
広告うっとうしいけど、この動画が一番わかりやすい

動画リンク[YouTube]
155: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:55 ID:bbGgBFnh0(1/4) AAS
2人とも生還か子供だけ奇跡的に生き残ってたら映画化してただろうね
156: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)09:55 ID:szaZlMhF0(1) AAS
低山なのに雪が残ってるとはさすが新潟
1-
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*