[過去ログ]
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★9 (1002レス)
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★9 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
266: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/01(金) 10:19:36.16 ID:ZRdGQsfJ0 >>245 わさびマヨネーズな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/266
267: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:19:58.55 ID:3dgm8a/c0 田舎育ちで毎日裏山でキジとかイノシシとかと駆け回ってたけど 山なんか登りたくもないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/267
268: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/01(金) 10:20:00.26 ID:jWMD8RaW0 >>67 子供が衰弱か何かで先に死んで、その亡骸をおぶって、親も力尽きたか何かだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/268
269: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:20:04.58 ID:vZTETYVF0 山怖いなぁ 海怖いなぁ 川怖いなぁ 街怖いなぁ 人怖いなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/269
270: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:20:07.27 >>254 騙されるな ・事前によく調べる ・人里につながるポイントを押さえる(当然ふつうに低地) ・スマホ(地図とコンパスよりはるかに有用) ・電池をいっぱい。食料より重要 「食料いっぱい担いで(地図も見ずに)ひたすら尾根登る」厨に騙されるな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/270
271: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:20:13.24 ID:xT6MUNKb0 >>254 こういうのは全員遭難予備軍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/271
272: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:20:17.03 ID:clgVQlXA0 6歳でジャングルジム登れないような子はむしろもっと体力筋力つけるようトレーニングした方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/272
273: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:20:20.46 ID:ubTQlvTj0 >>256 >午後から山に入らんやろ ほんとうにこれ。低山でも夜明けから登って 昼には降りてくるのが基本だよね。 夕方まで歩くとか自殺行為。 前に13時ごろ降りてきたら今から登るって言う 夫婦がいて呆れたわ。片道2時間でもすぐ 夕方じゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/273
274: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:20:21.65 ID:iMEeZdjJ0 ハイキングコースだったら道がはっきりしてる ハイキングのつもりならそこから絶対外れちゃだめだ 道の先が草ぼうぼうだったら諦めて引き返せ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/274
275: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:20:27.82 ID:tZ/SF/3Q0 マヨネーズもいるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/275
276: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:21:18.94 ID:UMUW/a3I0 >>252 そりゃ引きこもってネットやゲームやられたらそっちが楽しいし、アウトドア商品とか売れへんからな テレビやマスコミは基本的にスポンサーの広告で商品売るためのブームを作ってるんや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/276
277: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:21:34.34 ID:clgVQlXA0 >>273 あるあるだね 懐中電灯持ってないって奴いたから予備のやつあげたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/277
278: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:21:37.45 ID:/zyg0u190 >>275 梅干し純って梅タブレットがあるからそれもあるといいよ 塩分補給できるし軽い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/278
279: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/01(金) 10:21:45.46 ID:Qkjiepnw0 >>132 山に登らないと見えない景色がある みつを http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/279
280: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/01(金) 10:21:47.77 ID:XuLxPbaL0 コンビニの格好のまま入山したと思ってる奴がいるけど さすがに車にリュックくらい積んでるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/280
281: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:21:51.02 ID:wwDY+Ttg0 >>255 何にでもケチつけるというか付けたくない名前の1つだったから‥‥。 名前に拘るわりには漢字の意味に拘らないんだなぁと思ってさ。 ペットの名前でも3位くらいの人気の名前だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/281
282: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/01(金) 10:21:59.42 ID:0My8joyD0 >>198 もと来た道つうか「上に登れ」って事だろ 山麓はいくらでも広がってるが(崖や谷で行き止まりも含め) 頂上は一つ 頂上に向かえば必ず登山道に突き当たる、って事 遭難してもそこなら救助隊員が必ず発見してくれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/282
283: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:22:01.52 ID:lhVRMusB0 捜索初期の二日だけ山岳救助隊入れるべき 今はどうなってるのか知らないけど 数日探して見つからなくて入れてるように感じる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/283
284: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:22:07.50 ID:MMzH85rs0 >>270 まぁ遭難しないための準備が大事だと徹底しないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/284
285: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/01(金) 10:22:32.52 ID:clgVQlXA0 >>276 だな そして犯罪が起きたらネットやゲームの影響にする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527811048/285
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 717 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*