[過去ログ] 日本政府、米国と情報共有急ぐ 「最大限の圧力」という言葉を今後使う事を望まないと発言したトランプ氏の発言の意図が知りたいようです (673レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2018/06/02(土)13:11:51.55 ID:pwLwN4xw0(1) AAS
あまり日本があ〜だ、こ〜だというとアメリカが「うるさいなあ」とかいうんじゃないの?
37
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/02(土)13:16:32.55 ID:hF46KdYS0(1/2) AAS
おかしいよな
核保有で一番困るのはアメリカなのに
結局、自分の意見を通して、それにかかる費用は他国にださせるとか
日本はもっとしたたかになれよ
252: 名無しさん@1周年 2018/06/02(土)14:49:53.55 ID:YfiDMP9e0(2/2) AAS
>>190
アメリカと北が約束したら金払う流れだろ。どう見てもアメリカの意向>>>拉致問題だぞ
333: 名無しさん@1周年 2018/06/02(土)17:34:59.55 ID:5hYYH+7z0(1) AAS
トランプがアメリカ第一主義ってのを考えろ
安部も含め日本首脳部はまだ見定められんのか

トランプは口だけなら安いといくらでも言を翻す人物だろ
外務省担当者は取り合えず顔出して説明して見ろ
454
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/03(日)18:17:18.55 ID:C57Pr5e20(1) AAS
米から何も言ってこないなら圧力かけ続ければいいだけだろ
まずけりゃ何か言ってくるんだからさ
504: 名無しさん@1周年 2018/06/04(月)06:51:13.55 ID:H3KpUNPV0(3/4) AAS
>>485
全くその通りで、何度も2chに書いたが、
そうすると、いつも安倍工作員か天然バカが
荒らしになって大暴れだった。
509: 名無しさん@1周年 2018/06/04(月)06:55:02.55 ID:ixd3Hakl0(1) AAS
佐藤優
「普通、(首脳会談で話し合われる)文書などの内容を決めるときは、トランプは誰かに相談して決めないといけないんですが、ティラーソン国務長官をクビにした以上、
大統領補佐官たちも皆そっぽを向いている。
そうすると、トランプの友人のなかで相談できるのは、安倍首相しかいない。
だから日本政府は4月の日米首脳会談のテーマは、北朝鮮との会談で何を盛り込むかについて行われると思い込んでいたんです。
しかし、金正恩はそうなる展開を読んで、先手を打っていた。
それが3月25日〜28日に行われた中国への電撃訪問です。
習近平国家主席とはもともと関係は悪かったけれど、金正恩は頭を下げて訪問しました。
そして5月、金正恩は大連に赴き、2度目の中朝会談を実現した。
するとトランプの心は、北朝鮮問題の相談は金正恩と面識のない安倍首相よりも、すでに2度も会談している習近平のほうに向く。
省6
518: 名無しさん@1周年 2018/06/04(月)06:58:35.55 ID:Rj45tNZx0(1) AAS
The Out of 蚊帳
595: 名無しさん@1周年 2018/06/04(月)20:58:59.55 ID:uus+jRgw0(5/6) AAS
>>587
国際会議にすら出てこないジョンウンちゃんに直接言ってないとか
その手のボケた話?

北朝鮮の将軍様の言う通りに動くねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s