[過去ログ]
【神奈川】「アユが豊漁だと地震がくる」 相模川でアユが大量発生4600万尾(例年400〜500万尾) 地元住民が気味悪がる言い伝え存在 (1002レス)
【神奈川】「アユが豊漁だと地震がくる」 相模川でアユが大量発生4600万尾(例年400〜500万尾) 地元住民が気味悪がる言い伝え存在 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 19:52:19.54 ID:/WoOYkeq0 ブラックバスのせいで減ってるんじゃなかっの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/43
194: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:10:34.54 ID:n4VOOzw50 >>145 いやそれも久々に見たけどキバヤシのヤツさw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/194
234: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:14:31.54 ID:xgarULed0 塩焼き美味い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/234
244: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/04(月) 20:15:41.54 ID:OMYFNJfl0 311の前にもあったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/244
608: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/04(月) 20:42:21.54 ID:Jg0aTeiM0 マジレスすると、産卵期の去年10月に雨が記録的に多かったので、 親魚が産卵のために中下流域に降りやすく、産卵床も川が広くてたくさんあったので、非常に再生産に最適な環境だった この川だけではなくて、多摩川も過去2位の資源量になってる 地震とか単なる眉唾 ムーと同じで、痛い妄想 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/608
645: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:46:09.54 ID:QaphATzn0 >>491 お浜さんジェットワロタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/645
698: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:52:10.54 ID:7VSktJJJ0 心配するなお前ら 去年は武豊が有馬記念で騎乗してるから大地震はこない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/698
769: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 21:00:53.54 ID:jIDwdfSW0 多摩川クラシコ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/769
977: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 21:24:13.54 ID:qqp0jRak0 厚木の鮎祭りが大繁盛!!\(^o^)/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/977
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s