[過去ログ]
【神奈川】「アユが豊漁だと地震がくる」 相模川でアユが大量発生4600万尾(例年400〜500万尾) 地元住民が気味悪がる言い伝え存在 (1002レス)
【神奈川】「アユが豊漁だと地震がくる」 相模川でアユが大量発生4600万尾(例年400〜500万尾) 地元住民が気味悪がる言い伝え存在 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/04(月) 19:48:57.76 ID:lMS+9PlR0 >>16 84点 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/24
129: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:02:02.76 ID:W+wcHSrm0 >>115 へぇ〜ボタン連打 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/129
212: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:12:05.76 ID:Q2iqfS/60 311 611 911 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/212
239: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:15:14.76 ID:1WvGbVM90 >>230 それ、チャッカマンや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/239
271: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:17:52.76 ID:eEbgat4J0 >>200 つうか徳仁自体今上より先にくたばってそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/271
305: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/04(月) 20:20:42.76 ID:nj2yW1Ji0 アユが大量に出てきたということは、住処にしてたところに居られなくなったということ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/305
443: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/04(月) 20:31:06.76 ID:z2lEfiGP0 阪神淡路の時は、古い家が壊れた 古い家は立て替えろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/443
514: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:36:06.76 ID:aUJg/eNw0 東北の三陸地方では古くから「イワシが豊漁だと大地震が起こる」との伝承があり、 明治三陸地震(1896年)と三陸沖地震(1933年)の直前には〜ってさぁ、 肝心の2011年の東北の震災の時はどうだったん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/514
563: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:39:01.76 ID:suf+O9K30 >>442 稚鮎以外はなぁ・・ >>462 >>473 ある意味定番だけど鉄板系の御当地レシピよろ テクとか薬味の量とか〆方とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/563
609: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 20:42:29.76 ID:z2yByV3G0 >>500 逆に雷魚やブラックバスが何故減ったのか そっちが気になる あんな雑食が減る方が、よっぽど恐いw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/609
776: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/04(月) 21:01:20.76 ID:yW1TrrTI0 グアテマラも来たしそろそろ来てしまうのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/776
896: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 21:14:03.76 ID:/R0gwBE70 鮎って、外洋や深海にいる魚じゃないだろ。 元々その川にいた鮎が遡上してきただけだろ。 天変地異を予測して、避難してきたなんてことはない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/896
943: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/04(月) 21:19:15.76 ID:UOqyWNkq0 でもいい年やろもう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109070/943
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s