[過去ログ] 【人手不足】ファミリーマートのバイト、“時代の流れ”で「茶髪・金髪OK」に (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:10:50.21 ID:QZ2CKFVZ0(1) AAS
ドンキの客層に合わせたのか
DQN御用達コンビニになるな
62: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:16:54.21 ID:1T+XJpaG0(1/16) AAS
>>9
力のある古参FCオーナーの所には居たなw
シロウト目には直営店との区別はつくまい
136: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:30:39.21 ID:txQMdroG0(1) AAS
防犯上も効果あるんじゃね?
150: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:33:12.21 ID:EGCbWXjC0(1) AAS
今までダメだったんだ。コンビニ店員て金髪ロン毛でもオッケーみたいなイメージだけど
256: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:55:10.21 ID:NN/zjo+j0(2/2) AAS
>>235
わろたw
339(2): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:11:49.21 ID:WGTVCG3h0(2/4) AAS
>>321
むしろ一昔前のほうがコンビニバイトなんて規則ゆるゆるで派手なやつ働いてたよ
2000年代以降のこの15年間がやたらと働く人を厳しく縛る世の中になってた
613(2): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:04:17.21 ID:0AOvHx9V0(1) AAS
外人店員増えてんのに金髪茶髪解禁ておせーよ
626: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:06:57.21 ID:TCgIJzQM0(1) AAS
納品作業しながらレジも注視する地獄の深夜バイト
836(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:42:08.21 ID:g0oaw+2I0(35/48) AAS
>>833
おまえは無職だよ
871: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:47:39.21 ID:dmD9hhsf0(1/4) AAS
客入っても新聞読んでて、「買うの?」とか言ってくるような商店に比べりゃ、コンビニ意識高すぎw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.190s*