[過去ログ]
【大阪震度7弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない ★3 (1002レス)
【大阪震度7弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
458: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/19(火) 09:14:21.02 ID:CGZX78Nj0 何億もらったところで癒されんけど、ただ失っただけじゃ全部バラバラになってしまう 金もらってもお前ら叩くなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/458
459: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:14:27.71 ID:5FkWIBgy0 >>428 それが以前の基準だったってだけの話 現代の視点で当時を断罪するのはイクナイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/459
460: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/19(火) 09:14:31.04 ID:xITRvdPh0 民家の塀は裁判沙汰でしょ 法整備で合法かどうかだけが争われる 業者は言われたまま作るさ 違法だろうがなんだろうが施工主の責任だしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/460
461: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:14:33.86 ID:k0pjaObs0 基準法改正前にもうあの状態だったんだろ 既存不適格で放置 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:14:51.07 ID:Q2TC3CHR0 >>447 あえて塀の危険性を誤魔化すために描かせた可能性あるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:14:56.06 ID:t0rpwRIF0 >>432 最低限地震で倒れない構造にするために 建築基準があるんだから、仕様関係ないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/19(火) 09:15:13.42 ID:6hSxeRn70 >>459 >それが以前の基準だったってだけの話 以前の基準にお詳しいようだな 説明よろしく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/19(火) 09:15:14.52 ID:sTEbHs0+0 高槻には、生コンを使った違法ブロック塀が大量にある 辻元清美の生コン利権の影響か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/465
466: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/19(火) 09:15:14.54 ID:8cXt1Hs90 >>276 名古屋だけど、近所の小中学校をストリートビューで見たけど、 30校くらい見た中で、1校もブロック塀を使った所はなかった。 関係ないけど、今は体育館の屋上にプールを作るのが主流みた いだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/19(火) 09:15:20.89 ID:DJlg3lF00 >>440 旧でも控壁が無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/467
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:15:24.91 ID:ukyjhUkO0 >>456 そういう仕事してる人らはブロック塀だけじゃなく、テキトーに小川に作った危ない橋とかもすぐ分かるで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/468
469: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:15:25.01 ID:7eE7dZzh0 しかし見事に差し筋だけ残ってるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/469
470: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/19(火) 09:15:27.20 ID:mZR16cRe0 住宅の塀レベルだと設計時に構造計算なんてやらないし、書類も作らない。 図面と契約書だけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/470
471: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:15:37.85 ID:yLraJYXu0 ブロック塀禁止でいいわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:15:57.47 ID:WOekEUNm0 高槻市の教育委員会の中に施設管理をする部署がちゃんとあるよね? 耐震化の状況とかウェブサイトにもUPされてるし 別に1級建築士じゃなくたって、関連条文ぐらいは当然勉強してるよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/472
473: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/19(火) 09:16:12.78 ID:BgAwfgHZ0 学校のブロック塀は耐震対象ではないんだって(朝日新聞デジタル 6月19日)。 これでは学校側は「学校に責任はない」と言い逃れるだろうね。 つまりは耐震基準を明確にしなかった国家の責任であると。 地震は自然災害であり予測不能であるがゆえにその責務を問われないと。 御家族にとってみれば冗談ではないということになる。 まさにその学校に通っていたわけで、学校に二度殺されることに等しいからだ。 セカンドレイプといっても過言ではない。 寿永小学校・田中良美校長の発言に要注目だな。 教育委員会と結託する可能性は十分にある。 場合によっては裁判での長期戦に持ち込まれるかもしれない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/473
474: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:16:15.80 ID:IXwuK6E90 今回の崩落って、大の男の大人だったら助かってたという可能性はあるのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/474
475: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:16:19.38 ID:t0rpwRIF0 校舎は耐震補強をアホほどしてるのに、それ以外は デタラメな状態のまま これで、他の学校も校舎以外の見直しするだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/475
476: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:16:26.80 ID:wlrAFwlj0 >>463 基準に則ってるか確認するのは発注の責任 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/476
477: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/19(火) 09:16:33.18 ID:ukyjhUkO0 >>466 ブロック塀なんかほとんど見ないわな。高槻以外じゃ沖縄くらいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529363594/477
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 525 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s