[過去ログ] 【大阪地震】「さらに大きな地震起こる可能性」…地震調査委 ★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)01:50 ID:UwHZ7PTj0(1) AAS
東日本なら午後、西日本なら午前に来る
俺の勘だがね
252: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)01:53 ID:RzEr3hCr0(1) AAS
>>48
備えは必要だよな
253: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)01:55 ID:WdekO/i50(1) AAS
阪神の早朝から始まって少しずつ被害が大きくなる時間帯になっているね
次は夕方のラッシュ時かな
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)01:56 ID:PhhAirah0(1) AAS
早朝に予想通り本震起こったら東京のメディアはワールドカップ日本勝利と地震どっちを大きく扱うのかな?
255: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)01:58 ID:a+zzt3u/0(1/5) AAS
>>254
新聞は2時に配り終わってるからもう修正できない
出すなら号外
256
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:04 ID:ui1PTvrJ0(1) AAS
熊本の時はすぐもっと大きい地震が来たね。
阪神大震災の時は、一度大きいのが来たらもう来ないって言ってたけど。
南海大地震の予兆?今日明日から大雨だし何でって思う。
257
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:05 ID:a+zzt3u/0(2/5) AAS
夜なのに空が赤い
オゾンがまだ残ってるんだね
258: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:05 ID:06p9zjOV0(1) AAS
地震が専門の学者って何かの役に立ってるのか

結構な予算使って何やってんだか
259
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:07 ID:kL48eHSZ0(1) AAS
>>249
男なら、とか言う事が古いわ
260: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:07 ID:I6a071dY0(2/4) AAS
>>259
そこ?
四股踏んでも地震は止まらんぞ?
261: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:12 ID:xpUNkTrV0(1) AAS
>>64
風邪だな
262: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:12 ID:I6a071dY0(3/4) AAS
止まらんって書いたけどやっぱりお前なら出来るかもしれん
体重が0.5tとかすげーお
263: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:16 ID:+Og4aVkA0(1/3) AAS
>>1
いよいよ西日本大震災の出番か
南海トラフ地震来るな
264
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:17 ID:I6a071dY0(4/4) AAS
まぁ十年以上前から備えろって言ってきたんだから備えてるだろうし
そこまで酷い事にはならんはずだよな
備えず潰れたなんて奴はいないと思う
南海大地震どんとこいってところだろな
265: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:18 ID:+Og4aVkA0(2/3) AAS
>>264
どんとこい関西大震災か
なかなかゴロがいいな
266: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:24 ID:ucL+PDdz0(1) AAS
>>256
熊本は二つの断層が動いた
267: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:30 ID:Rk4Fztg20(1/2) AAS
地鳴りしてない?
268: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:32 ID:tgj0H6Le0(1/2) AAS
さらに大きな地震とは南海地震の事だね
269: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:33 ID:D5E+3K+K0(1/2) AAS
地震学者は関西のは単発だから
今回のでしばらく起こらないって言ってたよ

ということはまだ来るな
270: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水)02:35 ID:tgj0H6Le0(2/2) AAS
熊本は連続地震で熊本城の崩落した文献が有るけど大阪には連続地震の文献はないから、
小さい余震で終りだろ。
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s