[過去ログ]
【社会】レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪★2 (1002レス)
【社会】レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/22(金) 09:30:56.44 ID:zzcI4gXr0 >>84 震災大国日本には必要な措置 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/88
89: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/22(金) 09:31:10.25 ID:xC+uouat0 >>73 レゴランド東京のサイト見てみ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/89
90: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:31:13.33 ID:Gump32zMO >>72 発見したから行ったんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/90
91: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/22(金) 09:31:26.75 ID:pz8bnHkf0 でもレゴランドはなんかこういう所甘いよな 飲み物不可なんて言って批判も浴びてたのに通ずるものがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/91
92: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/22(金) 09:32:02.32 ID:V7Yrl+p/0 緊急時に呑気に筆談してるなんて無理だしな┐(´д`)┌ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/92
93: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/22(金) 09:32:07.87 ID:T+Eo8ucb0 障害者差別解消法 8条1項 不当な差別禁止(法的義務) 8条2項 合理的配慮(努力義務) 本件は入場拒否なので8条1項違反(違法行為) レゴランド(本社イギリス)は違法行為を謝罪した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/93
94: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:32:08.43 ID:RkELPlFP0 訴えられるの怖いだろうしなあ。 海外みたいに何があっても自己責任を追いますと、直筆のサインでもさせりゃいいんだろうけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/94
95: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:32:15.66 ID:6+6J19i/0 https://i.imgur.com/vwNrU2Y.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/95
96: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:32:25.39 ID:4dfsdEsH0 一人くらい付き添い連れとけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/96
97: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/22(金) 09:32:32.26 ID:xC+uouat0 >>88 いや、普通にダメでしょ 後進国じゃないんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/97
98: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:33:10.04 ID:mGp632A90 >>84 東京って田舎なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/98
99: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/22(金) 09:33:38.92 ID:vDfN0LsE0 子供も全員聴覚障害かよ もろヤバい遺伝子持ってはんな 結局知能が高いのも環境より圧倒的に遺伝子だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/99
100: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/22(金) 09:33:57.80 ID:L3DPvXA/0 乙武とレストランの件を思い出したわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/100
101: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:34:01.24 ID:lDSALuvJ0 付き添える人員揃えてないんだな レベル低い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/101
102: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/22(金) 09:34:25.77 ID:OB3EraeW0 う〜ん微妙 確かに聞こえる人がいたほうが安全だし 聴覚障がい者が大人だけなら入場してもいいだろうけど、子供もいると考えてしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/102
103: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:34:40.04 ID:/zvo+Wtm0 天下のレゴ世界のレゴなんだよな稼いでるなら人増やせ稼げてないなら撤退しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/103
104: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:34:43.92 ID:05oIzHX/0 >>76 入場の時に障碍者手帳見せてるんじゃない? 何らかの割引とか特典あるところがほとんどだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/104
105: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:34:50.15 ID:vdcsA8nT0 https://youtu.be/5T3iMadazhw ディズニーはちゃんとミニーが手話をする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/105
106: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:34:55.62 ID:5LH9gBMC0 耳が聞こえない人にも災害時に呼びかけが伝わるように対応考えなきゃだね でも施設側だって客の安全を考えてのことだから今回は断るしかないわな まだそういう対応マニュアルができてないわけだから 差別とか言ってるやつは馬鹿だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/106
107: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/22(金) 09:34:57.34 ID:LFy64UFY0 今どきなぁ。スマホの呼びかけアプリでも作れよ。 いや筆談用のタプレットくらい貸し出せよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529626133/107
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 895 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s*