[過去ログ] 【社会】レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:32 ID:W6rsOOUh0(1) AAS
つーか東京にあったんかい
905: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:37 ID:vjDOeUkd0(1) AAS
>>904
ナンジャタウンとかジョイポリス、キッザニア的屋内遊園地っぽいな。ブロック遊びなんてこのくらいの規模で適当だろうになぜランド化してしまったのか
906: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:37 ID:sxWspErE0(1) AAS
税金つかって遊びにいくな!
907: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:41 ID:gskd52fV0(1) AAS
あんなもん六畳一間で十分
908: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:42 ID:rmfu4EQa0(2/2) AAS
>なぜランド化してしまったのか
ほんこれ
909
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:48 ID:3XxAQmFQ0(1/3) AAS
視覚障害とか精神障害に比べたら聾唖への対策は簡単そうだけどな
非常時に振動で警告するポケベルっぽいの持たせりゃよくね?
あとは近場のスタッフに詳細を筆談なり対策マニュアル渡せるよう教育すればいいわけで
910: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:48 ID:nOEaV2mu0(1) AAS
台場観光に組み込める気軽な立地だしそれなりに人入ってるみたいだな。高速脇の僻地まで明るい廃墟見に行ってあまりレゴ感が無いホテル泊まるくらいなら、こっち行って差額分レゴ買って帰る方が楽しめそう
911: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:51 ID:KmQLmELR0(1) AAS
ちゃんとダメって説明書いてあるのに行くってどうかと思うけどな
むしろ運営側の危機管理がちゃんと出来てるんじゃないの
912
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:55 ID:H5EsrCdB0(1/3) AAS
>>909
そのポケベル(もう作ってなくね?)とかスタッフ向けマニュアル関係教育義務コストは誰負担よ
913
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:01 ID:3XxAQmFQ0(2/3) AAS
>>912
ポケベルというかコードレスチャイムね
病院とかフードコートとかで使ってるやつ
スタッフの教育はそもそもしなきゃいけないものだろ
914
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:11 ID:sjBkRcRh0(11/15) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
「障害者差別解消法」は障害を理由にサービスの提供を拒否することや、健常者につけない条件を障害者につけることを禁じ、
国は「介助者がいないと施設や店に入れない」ケースを不当な差別として例示している。

経済産業省は今月13日、マ社に報告を求め、「法律の趣旨を理解し、運用を徹底してほしい」と改善を求めた。

マ社のピーター・リー代表取締役は取材に「今回のスタッフの対応は良識に反したもので、不快な思いをさせ、大変申し訳ない」と述べ、改善する考えを示した。
915
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:12 ID:H5EsrCdB0(2/3) AAS
>>913
なんでそういうポケベル業者が用意しなきゃならんのよ
バリアフリーとか本来、利用を妨げないよう配慮しろであって、手厚く優遇しろじゃないから
今回は妨げたから問題として扱うだけ
916
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:16 ID:64MP6UgH0(2/2) AAS
健常者におんぶにだっこ要求してんじゃねーよ
死体かガイジ共は、最低限自分のケツは拭けるよう配慮せーや
917: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:18 ID:H5EsrCdB0(3/3) AAS
>>735ゴミ売
vs
>>914アカヒ
ニュアンスはどっちが信頼に値するかという目糞鼻糞
918
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:19 ID:4K2o2+Wn0(1) AAS
この案件はどう考えても聴覚障害者に落ち度はない。
運営側が批判されて当たり前なのに、聴覚障害者の事を叩いてる奴らが多くて驚いた。
これこそ「差別」そのものだ。5ちゃんねるって本当に民度が低いね。がっかりしたよ。
それと同時に、>>1の運営会社の人たちもこういう人たちばっかりなんだろうなって落胆してしまった。
もうレゴランドには行かない。
919: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:21 ID:GTXvN4eK0(1/2) AAS
障害者も健常者も仲良く暮らせる世界になって欲しいものだな
920
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:23 ID:88YCWvuf0(1) AAS
さすが底辺の巣窟だけあるな名古屋は
味噌ランド早く潰れろ
921: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:25 ID:hXUDDdzY0(1) AAS
>>918
事前に確認しないで行ったという落ち度
わざわざ行って子供がーしなくてよかったろ
問い合わせて断られたら元々ツテコネあるろうあ連盟に申し入れれば良かっただけよ
922: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:27 ID:sjBkRcRh0(12/15) AAS
事故や病気で後天的に障害を持つ事もあるのに、酷いこと書く人がいるもんだ…
923: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:27 ID:1+PtUweu0(1) AAS
嫁さんは健常者だったんだろうな
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s