[過去ログ] 【社会】レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)10:40:42.97 ID:ApYCR7Yz0(4/4) AAS
>>335
障害者ても努力出来る事があるでしょう
事前確認なり付添人付けるなり1から100まで全てやってもらうのが間違い
496: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)11:25:07.97 ID:8CVjNsDs0(1/2) AAS
当たり屋だからな

断れば、人権が〜
何かあれば、施設側に問題が〜

俺たちは、可哀想アピールがうざい
520: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)11:35:05.97 ID:OrOwSMM50(5/9) AAS
>>512
改善を求めたって言うのは「うるさいから頼むな」っていう大人の対応だよ
施設も「改善した」といえば終わり

法律違反なら営業停止とかだし
647: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)12:31:18.97 ID:wH/rj38Y0(1) AAS
>>599
なかなかすごいな…
709: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)13:44:34.97 ID:M2erh3J40(4/4) AAS
合法に健常者に寄生出来るんだから
857
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)18:29:02.97 ID:oKuK2wFK0(10/14) AAS
>>852
そうやねん、ていうか障害あるのに健常者と同じ扱いしようっていうほうが問題よ。
障がい者の存在を受け入れないっていう人権侵害だな。
障害あるのを受け入れたうえで、出来る事出来ない事をちゃんと考えないといけない。
869: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)18:38:29.97 ID:Tv/vUCg50(1/2) AAS
四人全員はちょっとなぁ・・・
つーかなんだこの稀なケースはw
897: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:22:07.97 ID:TomBQsdb0(1/3) AAS
係員が危険だというなら素直に従うべきだな
事故にでもあって一生後悔することになっても知らんぞ
956: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)21:59:04.97 ID:rItl5YLO0(5/7) AAS
状況的にはレゴが槍玉に上がっただけだな
入場料とる系には義務化の流れだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s