[過去ログ] 【みなさまのNHK】二審もワンセグ携帯に受信料支払い義務 東京高裁判決 ワンセグ高裁判決4件目、全てNHK勝訴★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)16:48 ID:KMviRufH0(2/3) AAS
>>248
WCは民放の放送のみかニュースのみだよ
266: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)16:49 ID:ewaNJ3oK0(6/8) AAS
>262
そんな程度?
くだらない
267
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)16:50 ID:Tq+4G3ts0(2/2) AAS
>>262
今ってNHKシール廃止されたでしょ
268: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)16:52 ID:KMviRufH0(3/3) AAS
NHKがなくなると困るのは寧ろ電通だろ

五輪にしてもWCにしても放映権料を電通が引き上げてボロ儲けしているんだからさ

民法だけになると日本戦のみの中継料になり収益は半額以下になるからね
269: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)16:52 ID:ewaNJ3oK0(7/8) AAS
>>267
そうなんだ
興味ないから知らなかった
ださw
270: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)16:56 ID:CPR3cY310(1/2) AAS
>>263
最近それで逮捕されてしまったご老人がいなかったか?
271: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)16:58 ID:d1GhbCCR0(1) AAS
糞司法のせいで完全にオワコンジャップランドになってしまった
悪いのは政治でも国民でもなく司法だ
272
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:00 ID:QuM+gjd20(1/2) AAS
>>259
テレビが映らないカーナビって無いの?
273
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:06 ID:pkFPLePq0(2/6) AAS
>>272
今まで使ったことないのでこれから調べてみるつもり
274
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:08 ID:LxL0P/lA0(2/3) AAS
>>272
安いタブレットをカーナビ代わりに使ってる人いるね
275: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:12 ID:QuM+gjd20(2/2) AAS
>>274
うちの旦那はタブレットとカーナビ両方見てるw
google先生の指導は本当に厳しい
マジでこんな道を通るんですかい!?と思う裏道を平気で走らせる
276
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:16 ID:ewaNJ3oK0(8/8) AAS
>>273
あるようですが、性能的にどうなのか
277: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:17 ID:KZqlSPmwO携(1) AAS
>>258
そっちの方が有益だよね
278
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:24 ID:FYx7OBXc0(1) AAS
ワンセグ携帯契約時に説明がなかったからキャリアの責任だとして巻き込めば電話会社とNHKの泥沼の争いになったりしないかな
279: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:31 ID:MRO/wY630(1) AAS
NHKのせいでワンセグが衰退する。
280
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:34 ID:pkFPLePq0(3/6) AAS
>>276
NHKの為にこれはダメでこれならok 等と頭使いたくはないし
ワンセグ裁判が最高裁の判例が出るまでは 
買っても はらわないと半ば決め込んでもいるんだけど
281: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:37 ID:CPR3cY310(2/2) AAS
>>261
甘いぞ
家に立ち入る別業種の人間が情報収集する可能性がある

ケーブルテレビ「回線有(契約は任意)、受像機は各自で用意」の賃貸物件では未契約でもCATV業者が端子交換などで家に上がりこむ
その時ついでを装ってPC周りを確認してることがある
住人に断りもなくPCを観察して、チューナーボードは付けてないんですね?など尋ねられたが無いものはない
そもそもNと無関係のCATV屋がNHK契約を推してくる時点でおかしいが、受像機が全く無いのに契約しろって意味不明
282
(4): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:37 ID:bST3jxoK0(4/5) AAS
>>280
NHKの集金人が
車の中をジロジロ見て
このカーナビはワンセグが見られる機種ですから
この分も払ってくださいねって、言ってくる時代がすぐそこまで来ているなあ
283
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:37 ID:TQDBDOAe0(1) AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
外部リンク:www.amazon.co.jp
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
外部リンク:www.amazon.co.jp
id
284
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:38 ID:BgFVqjH30(1) AAS
そろそろ立花は本腰入れるときだぞ!
1-
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s