[過去ログ]
イオンさん、閉店するのなら土地と建物タダでください、と町長 ★3 (1002レス)
イオンさん、閉店するのなら土地と建物タダでください、と町長 ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/27(水) 13:09:04.26 ID:yyweUFKh0 持ってるだけで赤字になるなら、あげちゃった方がマシか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/27
28: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:09:10.60 ID:ezgEFK2Z0 更地にする費用>売却価格なら無償供出も悪くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/28
29: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/27(水) 13:09:17.29 ID:qNZ/yswI0 >>13 契約書でどうにでもなるのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/29
30: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/27(水) 13:09:21.32 ID:6Mg6+Q2W0 大店法でややこしくなったんだっけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/30
31: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:09:44.19 ID:Q/Wxo1eC0 仮に無料で手に入れたところで 老朽化してる建物手に入れても補修が大変なのでは 更地にして緑地化するとかかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:09:46.09 ID:mth3awCx0 大株主の日銀が「やれ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/32
33: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/27(水) 13:09:55.33 ID:m7muuE4S0 そりゃそうだ 田舎町に出店して、偽装中国産商品で安売り攻勢かけて 地元の個人商店を軒並み潰して焼け野原にして 思ったより儲からないから撤退するわw 街の人たちが買い物する場所を皆無にしただけって許されんやろ そりゃ土地と建物を接収するくらいせなあかんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/33
34: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:10:07.50 ID:iUseQavC0 ここ映画館もなかったっけ??? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/34
35: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:10:29.09 ID:ybpimoQA0 >>4 イオンの筆頭株主は日銀らしいぞw 政治には協力的なんじゃね 【経済】日銀、上場企業の4割で大株主 イオンなど5社では「筆頭」株主 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530063378/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/35
36: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:10:33.68 ID:236/QDv90 解体撤去費が浮いていいんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/36
37: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:10:37.15 ID:TLz7niIy0 廃墟になるより固定資産税が入った方がいいだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/37
38: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/27(水) 13:10:37.38 ID:APMtDef80 森友くらいのプライスダウンでよくね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/38
39: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:10:38.57 ID:X/qAuWI+0 郊外国道沿いに面積3倍の代替地と交換とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/39
40: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:10:50.44 ID:9STu908b0 >>22 うん、仮にタダで貰っても 有効活用できず結局税金で取り壊ししそう 勘ぐるとイオンとグルかもしれん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:10:54.74 ID:nv37uGRY0 >>34 マイカルはかなり前に潰れてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/41
42: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/27(水) 13:11:14.22 ID:irQO2zVj0 >>29 貸さずに素直に撤収・更地にすれば そんな余計な契約しなくても済む。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/42
43: 名無しさん@1周年 [] 2018/06/27(水) 13:11:54.23 ID:oATG+fDL0 無償でおねだりって朝鮮人か北海道人みたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/43
44: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/27(水) 13:12:06.84 ID:YGDzLO/N0 >>10 近隣の土地は坪1.3万円で売られてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/44
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/27(水) 13:12:24.53 ID:N4267RZP0 >>29 どうにもならんからPL法があるんやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/45
46: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/27(水) 13:12:35.51 ID:gbCkMHBr0 イオンとかスーパーの土地って借地でしょ? 大家さんがいるはず。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530072116/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 956 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s*