[過去ログ] 【キャリア】国家公務員合格者、女性27・2%で過去最高に 東大329人、京大151人、早大111人 (546レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:36 ID:6s2arpiP0(1) AAS
早稲田(笑)
入庁時点で落ちこぼれ
104: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:36 ID:+OJ0aY190(1) AAS
どうでもいい昔からいた
片山さんとか東大首席だしな
105: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:37 ID:bZgXFvU+0(1) AAS
【ヒント】
豊田真由子…厚生労働省官僚。東大卒。
106
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:37 ID:RtgbbD0V0(3/11) AAS
田中角栄の時代までは借金なし。 首相が東大卒に変わって以降、万年赤字体質なんだっけ? 

「一流大学出身の指導者ですと、赤字から脱却できますな〜」 
そんな具合にならないと行けないが 現実は逆いう
107
(5): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:38 ID:/f+rDcZc0(1/3) AAS
1位:東京大学 329人
2位:京都大学 151人
3位:早稲田大学 111人
4位:慶應義塾大学 82人
4位:東北大学 82人
6位:北海道大学 67人
7位:大阪大学 55人
8位:中央大学 50人
9位:神戸大学 48人
10位:岡山大学 45人
108: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:38 ID:rdaxzBtt0(1) AAS
勉強しても使い物にならないって証明になる統計だな
109: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:39 ID:X7S5Tf9V0(1) AAS
さすがにキャリアになるくらいだと
地方役場のくそ女みたいに平気な顔で20年のうち10年休んで税金むさぼったりはしない傾向なの?
110: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:39 ID:ltKiFf/J0(1) AAS
共産党的社会な感じがしないでもないような
そんな気がする
111
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:40 ID:2pUKXzIW0(5/6) AAS
>>107
岡大は宮廷の一部を超えたな
岡大>名大、九大
112: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:41 ID:WGq0jFts0(1/21) AAS
黄金のスカート:女性を受からせるために試験を調整すること

いわゆる不正だが不正にしないってことw
113: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:42 ID:oWLIQFED0(1) AAS
合格しても使い物にならないやつばっかじゃん、現役の役人が証明してる
もうキャリアなくしちゃえ
114: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:42 ID:WGq0jFts0(2/21) AAS
>>52
そう。
黄金のスカートってやつ。
115: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:43 ID:JG6Vifuq0(1) AAS
>>7
本省でもキャリアは2割程度だからな
116: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:43 ID:A4ppzMp20(1) AAS
こういう人たちと昔仕事して派閥争いな感じが見えて、なかなかプロジェクトがすすまねーってことがあった
117
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:44 ID:WGq0jFts0(3/21) AAS
>>94
なんで「子育て=女性」となっているんだ?
118: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:44 ID:+C44wdTc0(1) AAS
>>7
外部相手にわざわざキャリアが相手するわけねーだろ
本省キャリアなめてんのか?
119: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:44 ID:N5zDaUFh0(2/3) AAS
>>103
お前はどこ?(笑
120: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:46 ID:MAttCR520(3/5) AAS
>>107
出された問題をとくのは得意だが他は全くダメの
あほの多い順
国が潰れます
121: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:46 ID:86QL/iKVO携(1) AAS
国税庁長官 理財局長 財務次官は覚えた
122
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:47 ID:+xvyQcWP0(5/14) AAS
>>111
単に志向性の問題では?

合格者は多くても採用者がそれに見合わなければ、
バカらしくて真面目に受ける気がなくなるって。

採用には、東大の有名受験校出身者が特に有利なんだろうけど、そんなことやってると、
頭がいいとか悪いとか以前に、同じような境遇の人ばっかりで視野が狭くなるから、
自分の首を絞めるようなもんだけどね。

官僚の病巣は、もろ日本の病巣。
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s