[過去ログ] 【キャリア】国家公務員合格者、女性27・2%で過去最高に 東大329人、京大151人、早大111人 (546レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:55 ID:ukZTs1v20(5/8) AAS
開成の魂を継ぐのは岸田さんでしょう
もう永霞会(えいかかい)という団体も設立されている
238: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:56 ID:3vmyduNz0(1) AAS
>>20
でもお前
高校中退ニートじゃん
239: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:56 ID:Rsvu5K6b0(1) AAS
女なんてすぐやめたり育休とりまくってチーム乱すやん。
240: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:56 ID:pk7+Sugw0(1/3) AAS
不祥事起こす公務員の9割以上は男だから
女性に下駄穿かせるのは間違ってないよ
241: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:57 ID:ZUU4vBzi0(2/6) AAS
テレビ局入り出来るって凄いもんなんか。
242: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:57 ID:vJiGthIi0(1) AAS
女の成績に下駄履かせてるのは平等なんですか?ww
機会の平等は必要だが公務委員採用の結果の平等はおかしいやろ
243: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:58 ID:ntSuHk/00(2/3) AAS
女が支配する社会
ちょっと怖いけど見てもみたい
244
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:59 ID:C5w0pKqP0(1/7) AAS
ここ最近東大法学部の進路が官僚から外資投資銀行やコンサルに移ってると
いった記事を多く見かけるがここ5年の傾向は全く変わっていない
各社多くて3人外資全体で15人程度
就職者220人中たった15人でシフトしているとはいえない
東大法からゴールドマンサックスの採用0人の年もある

直近で公表された東京大法学部就職先
12 財務省
12 警察庁
11 総務省
9 経済産業省
省4
245
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:00 ID:pk7+Sugw0(2/3) AAS
女性優遇を批判してる人たちってさ
問題を起こしている公務員が殆ど男であることはどう説明するつもりなの?
わいせつ事案とかも多いし男は気持ち悪いんだよ
246: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:01 ID:AI4YeZI60(1) AAS
天下の東大京大卒で公務員とは
少し勿体ないと思うよ
247
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:01 ID:LuKviAp80(1) AAS
>>211
学生数が多くても割合で採ってるわけではないから率なんて関係ない
基準をクリアで来る学生がどれだけいるかのほうが大事
248
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:01 ID:ukZTs1v20(6/8) AAS
今は麻布も強いけど、あと5年もすれば開成の圧勝だからね
財務省開成会、経済産業省開成会、あと、フジテレビ開成会なんていうのもあるからねw
249
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:02 ID:WGq0jFts0(18/21) AAS
>>245
そら男性に厳しく女性に甘いからやろw
250: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:03 ID:/5lmgqDq0(3/7) AAS
>>247
合格者であって採用数じゃないだろが。
数学どころか算数やり直せ
251: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:05 ID:fjWq0qBS0(1) AAS
女だと労働環境悪すぎの国総に合格しても、地元市役所の上級職を選ぶケース(特に首都圏以外の学生)は少なくない。

地元では一番のエリートだし、労働環境はそこまで悪くないからね。
252
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:06 ID:C5w0pKqP0(2/7) AAS
一番最後に公表された各省庁大学別採用者数
外部リンク:blog.goo.ne.jp
実質準キャリア扱いの法務省は東大卒がほとんどいない
253: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:06 ID:ts4AheTN0(1/2) AAS
>>249
女性比率あげたら女性同士やり合うから問題ない
適切な管理をされていればされてるほど同期の敵は同期だし女の敵は女
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:08 ID:mX8VMSWE0(2/2) AAS
質問が分かりづらかったな、ノンキャリに慶應いるか聞きたかった。
255
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:08 ID:ew34TgP80(1) AAS
でもこうやって女が高収入or安定職業に就いても一家の大黒柱にはならねぇんだよな
同じく高収入or安定職の男とくっ付いて必要以上の富を抱える込んでいくだけ
少子化は進む一方
256
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:09 ID:cTD0c4w60(1/2) AAS
>>2
昔は農学系から研究技官が多かった印象
今は知らん
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s