[過去ログ] 【就活】面接の質問で「生まれはどこ」「両親の仕事は」はNG? 熊本労働局が注意喚起 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:40 ID:kGWOvdeZ0(1/5) AAS
>>326
親ってのはそういうマニュアルの指導があったからとは聞いたことがある
>>304でも触れられて気になるんだが皆は本当に友人からどういう性格って言われたことがあるのか?
あれは他人からの印象という言葉で良い様に自分という商品を宣伝しなさいって意味の質問だと思ってたんだが
423: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:44 ID:kGWOvdeZ0(2/5) AAS
民間企業はまだええがここに乗ってるような質問
特にまずい出自親の職業を本気で聞く学校法人が本当にあるのがな そういうとこは大概ろくなもんじゃない
536: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)20:57 ID:kGWOvdeZ0(3/5) AAS
>>510
そりゃ20年以上前から禁止だし高校側も該当企業に厳重な抗議もするが
現実に教育困難校でスキルもない高校生を雇わなきゃならん程の企業だったらわかるでしょ
600: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:03 ID:kGWOvdeZ0(4/5) AAS
思想というものがそう簡単に丸わかりしないようにするために
読書感想文とやらがあるんだろうが
985: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:42 ID:kGWOvdeZ0(5/5) AAS
>>983
業界でのコネの有無
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.264s*