[過去ログ]
【就活】面接の質問で「生まれはどこ」「両親の仕事は」はNG? 熊本労働局が注意喚起★2 (1002レス)
【就活】面接の質問で「生まれはどこ」「両親の仕事は」はNG? 熊本労働局が注意喚起★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
632: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 03:35:09.33 ID:F3nSDGoMO >>630 お前は病院を答えるのかよw お前戸籍がない在日だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/632
633: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 03:35:34.66 ID:+W9FlEMc0 いざ犯罪が出たとき詳しく聞かれても上司も会社も何も答えようがないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/633
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 03:39:25.65 ID:+W9FlEMc0 なんつうかもう、履歴書にマイナンバー書いてね、なら問題ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/634
635: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 03:46:23.71 ID:Ya2nzNJL0 あんたがたどこさ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/635
636: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 03:47:39.78 ID:p4HTtO+r0 まだこんな質問するパワハラ企業があるの? 潰れてしまえそんな企業w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/636
637: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 03:47:40.49 ID:Lf+tthUI0 従来の履歴書も禁止すべきだと思うんだよね 立派な個人情報だし小中の校名なんて業務には完全に必要ないし 学歴は最終学歴だけ書いて有れば十分で職歴すらも全く不要だろ 免許資格欄もその会社に必要なものだけの記入に留めるべき 氏名 住所 電話番号 最終学歴 必要資格 のみのシンプルな履歴書を義務化しろ 面接では同業で務めた経験年数や学校の専門分野で学んだ事までしか 尋ねてはいけない!それ以外を知ってどーするの?このドスケベが! とにかくその会社の業務で関係の無い話は一切する必要はない! うかつに個人情報を取得しても漏洩するかハラスメントの温床にしかならん なので採用時の不要な個人情報取得は法的に禁止すべき!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/637
638: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 03:56:12.25 ID:GfcANa4k0 >>637 ビリギャルのようなクズを排除するのに必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/638
639: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 03:57:19.60 ID:GfcANa4k0 http://d.hatena.ne.jp/amunk/touch/20090826/1251303971 すげえだろ 妾の子だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/639
640: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:06:33.27 ID:+W9FlEMc0 禁止条項ばっかり作って雇用者側はどこでどう判断すべきかは指導というより拘束だよ 企業カラーで地域密着の場合とか、生まれはどことか聞いてもいいんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/640
641: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:11:04.71 ID:Lf+tthUI0 >>638 試用期間を1〜2週間ほど設ければ使えるかは十分に分かる なので2週間以内ならいつでも自由に切ることが出来るとすればよい (ただし切った理由を伝えるのとその間の賃金は支払う) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/641
642: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:17:04.70 ID:nKYC+9lD0 >>449 外国籍者には戸籍がないから本籍はないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/642
643: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 04:18:11.29 ID:YVufg5bY0 乳頭の色はぁ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/643
644: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:19:27.42 ID:lQRxaKTS0 こんな質問より 「何か質問はございますか?」 を禁止にしろよ 何か質問しないとやる気がないとみなされるとか迷惑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/644
645: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:25:09.04 ID:A7VcPeRm0 キラキラネーム世代が就活する頃には、名前を聞くのも禁止にw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/645
646: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:26:20.19 ID:ZRQM6PMt0 もう極左社会だな! 赤軍もビックリ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/646
647: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:32:37.60 ID:Lf+tthUI0 >>645 一番最初に会った時に「番号を付けさせて頂きます」でいいわな そして「今後は永久にその番号でお呼びさせて頂きます」とすれば十分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/647
648: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:33:20.60 ID:K6LfX5ju0 俺は最初は当たり障りのないことから、でも採用したいなと思ったら、 家族のことも恋人の事も、結婚したいかも全部聞く。 最近入社した社員は母子家庭だし、恋人いるいないで合否に影響あるわけではないんだけどな。 でもプライベートの事聞かないと性格なんてわからないし、 世間話のように、こちらのプライベートも話ながらやってる。 嫌な人はそこで入社断るんだろうし、ただ離職率はほぼゼロだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/648
649: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:48:07.89 ID:mgKshxPb0 >>647 番号なんかで呼ぶな!私は自由な人間だ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/649
650: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:48:32.61 ID:7cBV2xaJ0 言葉狩りもいい加減にしろや。 ウトロや西成にでも当たったら普通に地雷だろうが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/650
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 04:58:48.38 ID:45gVHNMj0 >>650 「地雷原で踏み踏みしないようにしましょう」 ていうのが、言葉狩りなん?支離滅裂じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/651
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 351 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s