[過去ログ] 【ネット】ビジネス右翼確定、広告収入を絶たれた「保守速報」がノベルティグッズ販売へ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)16:30 ID:NjPDVfM+0(1/3) AAS
>>898
在特会の正体は赤軍だよ
901
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)16:36 ID:P+tZXyuk0(7/7) AAS
>>900
根拠はない。
仮にそうだったとしても、現在、在特会に対して左派勢力が続けている行為は見過ごせないな
902
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)17:12 ID:NjPDVfM+0(2/3) AAS
>>901
現実社会にあるのは上下だけで
左右は上が下の矛先を逸らす為に作った虚構です
なので物事を見るとき左右何てフィルター付けて見ちゃうと虚像を見させられるだけです
903: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/07(土)17:17 ID:njC+dsc80(1) AAS
商工商工商工商工商工商工会議所〜
904: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)17:21 ID:9EL6W/M50(1) AAS
必死ですねw
905
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)17:26 ID:kVmNNDlM0(1/4) AAS
>>894
そんなこと保守速報で書かれてない。
差別の拡大解釈のほうが遥かに問題。
906: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)17:41 ID:qx0WL6+A0(6/8) AAS
▦YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ199
2chスレ:korea
907: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)17:52 ID:qx0WL6+A0(7/8) AAS
ネトウヨ≒オウム真理教
2chスレ:news

☆“負け組”から右傾化・カルト思想が生まれてくる〜元オウム・上祐氏の話 
外部リンク:blogos.com
908
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)18:00 ID:+4q2XZYN0(15/15) AAS
今更、中沢新一や有田ヨシフをネトウヨ認定しても、
二人ともサヨク仲間からは外せないわけだが。

二人とも、オウム躍進の原動力として活動していたのだから。
909: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)18:30 ID:WVH2zaMQ0(1) AAS
そもそもコイツラコピペ以外何もしてないノンポリだろ?w
910
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:15 ID:rnsKYMXp0(3/7) AAS
>>905
在特会とかのこと言ってんだけど?
あいつらのせいでネトウヨにとっては息苦しい社会になっていくなww
911: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:23 ID:rnsKYMXp0(4/7) AAS
あんな団体はやめとけやって言うのが普通なのに、もっとやれーって頑張って応援しちゃって
結局自分の首を絞めていくんだよなww
最後にはいつもの在日陰謀説になるんだろ?
こんな頭悪いのが日本の保守ならすぐやられるなこの国ww
912: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:29 ID:Jf73DQcI0(1/2) AAS
ビジネスなのは左翼でしたってオチになると思うよ
沖縄で活動してる奴らなんて、貧乏そうで、手当を求めて集まってるように見えるし
菅野完は森友データ売ってるし
民進党が希望の党に合流する時の節操のなさ
左翼の方がビジネスでしょ
913
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:30 ID:qwP2C/qP0(1/2) AAS
>>894
保守速報のどこにそんなことが書いてあるんだ?
コメント欄に書いてあったとしてもそれは読者がやったことで、
管理人さんには一切の責任は無い。
管理人さんを攻撃しようなんてお門違いも良いとこだ。
こんな簡単なロジックもわからないなんてパヨクはもうほんと可哀想だわ
914: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:33 ID:rnsKYMXp0(5/7) AAS
>>913
だから、レスの流れで在特会とヘイト規制の話になってたからそう書いてるだけね?
保守速報が好きな人は在特会のことはどう思ってたんだろ?
それが聞きたいなあw
915
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:34 ID:KAQHcdqGO携(1) AAS
1ヶ月程度のアフィ外し程度で資金難とか
どんな資金運用してたん?
916
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:34 ID:X3kBlkJQ0(1) AAS
政治活動には資金が必要だろ馬鹿

>>1 の理屈でいうと、公務員としての給与を受け取ってる国会議員は全員
ビジネス政治家だ
917: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:36 ID:kVmNNDlM0(2/4) AAS
>>910
在特会と保守速報が一緒にみえるわけね。
「奴ら」って感じか。
918
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:37 ID:Jf73DQcI0(2/2) AAS
ビジネスなのは左翼の方だよ
なぜか、みょうに金がある
沖縄活動家に金を支給してるし
右の場合はそんなことできない
919: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)19:37 ID:qx0WL6+A0(8/8) AAS
金の為〜
馬鹿を騙してビジネスウヨク〜
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s