[過去ログ] 【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★9 (447レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)16:07:59.43 ID:OvqTK+jN0(1) AAS
オマエらに超巨大ブーメランw
154: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)22:55:22.43 ID:a+f7Olqh0(2/3) AAS
>>151
豚は太らせて食え!アル

第二のプラザ合意で
小日本の国益を宗主国様に献上アルヨ
228
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)13:34:28.43 ID:5izwGQUw0(1/2) AAS
年収400万円以上にまで対象者を増やした頃には、金銭解雇も法律で出来るようになって
いて、裁量労働制に応じない奴は全員解雇される
国民を平気で騙す自民党なら必ずやる
281
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/06(金)20:19:50.43 ID:fhrSktJs0(2/3) AAS
>>277

頭良すぎて遣る気在り過ぎると、そう言う面も有るかもね・・・。
304
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)18:55:51.43 ID:RtkDano50(1) AAS
パヨクは自分の生活と自民党議員の生活、どっちが大切なんだ?
348
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)23:07:58.43 ID:aIecw++v0(5/6) AAS
>>344
ホワイトな大企業しか知らず、一番旅費が高い盆暮れにワイハに足繁く行くような貴方にはわかるまい。
ブラック企業からホワイト企業への切符は基本的にはないのですよ。私も含めてその程度のクソ人材なので。
それも含めてジコセキニンというのであれば
その通りです。
それでも最後の頼みの綱は憲法に定める生存権であり文化的な生活を保証してほしいということだけです。
382
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)14:03:47.43 ID:wMfuZSMb0(4/6) AAS
>>378
同じような事は派遣法制定の時に聞かされてるからもういいんだよ

この法律の神髄は拡大適用にあるんだろ?

だからまたぞろ経団連が年収400万円以上にまで適用しろと騒いでるんだろ?

お前はその能力のある専門職で、スポーツ選手みたいによりよい条件からヘッドハンティングが来るご身分だからそんな事言えるんだろうな?

だったらまず、お前の素敵な仕事とやらについて、具体的に話してもらおうか?
省2
408: 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)17:47:33.43 ID:v3XnoMTn0(1/2) AAS
 
【経済】人手不足、先進国で成長の壁 生産性向上が課題
2chスレ:bizplus

【経済】製造業、外国人実習生頼みの現実「終身雇用したいほど」
2chスレ:bizplus

【みなさまのNHK】高視聴率も赤字 国民が払うW杯放映権料600億円(内NHK420億円)の高いツケ W杯中は受信料徴収が一層強化か
2chスレ:newsplus

【経済】「1年後に物価上がる」答えた人の割合 2年半ぶり高い水準
2chスレ:bizplus

【家計調査】実質消費支出、5月3.9%減 食料や衣服など低迷 4カ月連続マイナス[07/06]
省3
425: 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)21:43:25.43 ID:PqQ8VQbq0(1) AAS
こいつらの競争力計算すると、グローバル競争するには
時給230円くらいになりますw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.011s*