[過去ログ] 【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★9 (447レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)14:52:47.79 ID:5vPkKVnD0(1) AAS
↓低プロ↓
117: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)19:18:37.79 ID:6xtm5rJu0(1) AAS
増税で景気回復
モリカケで景気回復
高プロで景気回復

…ネトウヨも大変だな。
203
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)02:30:36.79 ID:VusSrXLi0(2/2) AAS
>>202
年収1075万円から400万に下げるなら
平均賃金もでっちあげなきゃならない。
経団連、アタマ小学生か?
329
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)22:42:08.79 ID:aIecw++v0(3/6) AAS
>>319
悪用する会社の抜け穴を防ぐのが法律だとは思いませんか?
経団連加盟企業って意外と労務管理的にはホワイトが多くて、本当に性善説的に「発想豊かな人材への自由で豊かな働き方」を準備してる気がするが
そのうしろの99%超えの企業が全て健全とは言えないでしょ。
私の勤め先には組合がなく、労働者代表だって社長の親族だもの。
345
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)23:00:06.79 ID:nymbsjcI0(3/5) AAS
>>342
裁量労働知ってればなおさら労働時間の上限管理や社員の健康管理の重要性が分かるはずだと思うけどね
それ取っ払って誰にメリットあるの?
353: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)23:31:58.79 ID:FU0WqNni0(1) AAS
>>7
いまだに黒板と紙媒体で授業やってる土人の国が
電子ボードとタブレットでオルタナティブ教育やってる欧米先進国に勝てるわけない
361: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土)23:55:08.79 ID:+8GxXKsU0(6/7) AAS
>>359
リストラや非正規、全ては労働コストを下げる為に企業が画策してきた事だろ
社員を苦しめる楽しみは無いかも知れんが、経営層の取り分を増やす喜びは有るだろw
日本の労働分配率は1995年から右肩下がりだ
成長ゼロの25年間、労働分配率を下げる事で経営層は利益を増やしてきた
今後もあの手この手で労働分配率を下げるんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s