[過去ログ] 【日本】安倍首相「鉄道の多言語化などを一気に進めていく」東京五輪契機に★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)23:22:50.00 ID:JsFpE70Z0(2/2) AAS
こないだ上海行ったけど日本語なんか銀行のATMぐらいでしか見かけなかったな
まあ簡体字もだいたい覚えてるから会話以外不都合はなかったが
201
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)23:42:37.00 ID:CLy9fjaF0(2/6) AAS
>>197
いや・・・中国人は、あんまり英語できない。
若い大学出は、かなり話せるんだがな。

世界で唯一、俺が英語で話さない国。
278: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)00:15:50.00 ID:fYktc0+G0(1) AAS
たった2〜3週間の運動会の為に下らないことやってんじゃねー
319: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)00:36:29.00 ID:8o3tu9pw0(8/18) AAS
>>304
もう、居ないんじゃないかな・・・

俺が韓国に初めて行ったのが90年だったが、ソウル以外のバスターミナルは英語表記が無くて
誰に訊いても英語が通じない・・・俺がバスターミナルで「オジさん!オジさん!」って大声で叫んだら
「えっ、俺?」って感じで、爺ちゃんがキョロキョロしてた。俺は走り寄って「釜山行きの乗り場はどこですか?」って日本語で訊いた。
348: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)00:47:58.00 ID:zStdU24Z0(24/57) AAS
アベは一応れっきとした日本国籍ですよ
親父は朝鮮プリンス李晋で背乗りだけど法的には見破られなかったので
409: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)01:26:13.00 ID:A5zoML320(2/2) AAS
バスク語は?

いらなかった?
453: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)02:54:36.00 ID:DUwFjZTx0(1/4) AAS
>>1
駅名のハングル要らないだろ。
ローマ字を読めば良い。ハングルの分大きく書ける。面積が無駄。

マナー表記はハングルが必須だけどな。
492: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)04:49:22.00 ID:i1SGSLH50(1) AAS
電車乗ったら中国語のアナウンス?
ほんとにトンキンになってしもうた
498: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)04:55:50.00 ID:XkNydWyr0(1) AAS
>>19
ブラジル語なんてねーよw
507: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)05:12:12.00 ID:EGZ+GgY/0(1/2) AAS
下痢野郎ファッキン安倍死ね
513: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)05:32:43.00 ID:9UQCZKn/0(1) AAS
さすが安倍ちゃんやで
何から何までネトウヨの思った通りにしてくれるわ!
639: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)08:14:29.00 ID:ybxhfVij0(1) AAS
でも予算は出ないんでしょ
789
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)11:41:28.00 ID:DTuXOMx50(2/3) AAS
>>784
重要なのはガイドブックじゃなくて訪日前に調べて置けよってところだろうに
ガイドブックは今でもそれなりに持ってる人は居る
791
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)11:44:31.00 ID:YwRgqmuN0(3/3) AAS
>>789
普通の国ではそんな調べることもない。
まさか先進国と言われてる日本で…!?となる人が多い。
日本の通信や交通インフラに対する評価は実は結構低い。
879
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)16:09:28.00 ID:sX0Y3NXQ0(1) AAS
ハングルが日本中に溢れるのか
安倍ちょん本領発揮だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.399s*