[過去ログ] 【日本】安倍首相「鉄道の多言語化などを一気に進めていく」東京五輪契機に★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)22:47:39.55 ID:JsFpE70Z0(1/2) AAS
スイスじゃねえんだから
80(2): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)23:01:58.55 ID:GNf8E4TW0(1) AAS
左翼なんだけど…
これは止めてくれよ
俺は何処の国にいるんだよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
292: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)00:20:30.55 ID:fTX6/s7z0(1) AAS
てか、ローマ字で十分だろ。
459: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)03:05:54.55 ID:DUwFjZTx0(3/4) AAS
>>438
イタズラとかの迷惑行為の禁止表記はChinaとKorea用が必要だわ。
書いてなかったからやりました。なんて言い訳にするから。
723: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)10:09:05.55 ID:X5V7Ee0p0(1) AAS
大丈夫だったのか阿部ちん
加計学園の話かとおもってびっくりしたぞ今朝は
784(2): 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)11:37:23.55 ID:YwRgqmuN0(2/3) AAS
>>768
今時ガイドブックなんて買わねーよ。
お前は海外行くときいちいちガイドブックなんて買ってるの?
時代錯誤も甚だしいわ。
日本に来て、えっ!?SIMカードも買えないの!?となる外国人がすごく多かった。
ちなみに今でも音声通話のできるSIMカードは買えない。
日本の通信環境はアフリカ以下と評されて久しいぞ。
ま、アフリカは有線網が普及する前に無線網が普及したから当然といえば当然なんだが、日本の通信環境が外国人に厳しいのも事実。
804: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)11:59:30.55 ID:u59mJBOh0(1) AAS
バカみたい 英語だけで十分でしょ
オモテナシとかいうドM政策ですか?
904: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)17:40:48.55 ID:JZDcbd+h0(4/4) AAS
>>901
大まかに言えば、日本を貶め、主権を放棄、解体し
植民地としての地位を改めて確立し、その整備を進めて行く事だよ。
例えば言語こそ、民族の亡くしてはならない共有財であり、砦だからね。
それを曖昧なものにして行くというのは、正にそういう事に繋がるんだよ。
念を押すけど、これは安倍自民による数ある日本解体政策の中の一つに過ぎないという事を忘れてはならない。
997: ばーど ★ 2018/07/06(金)18:07:18.55 ID:CAP_USER9(2/2) AAS
次スレです
【日本】安倍首相「鉄道の多言語化などを一気に進めていく」 東京五輪契機に★3
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s