[過去ログ]
【みなさまのNHK】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 本当に受信料を払わなくていいのか NHKに聞いてみた結果…★5 (745レス)
【みなさまのNHK】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 本当に受信料を払わなくていいのか NHKに聞いてみた結果…★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/05(木) 15:37:29.71 ID:dk9/Pz+i0 パソコンでネット番組を見るのと何も変わらないぞ ただのOS搭載ディスプレイなんだから。 「NHKだからネット出来るだけで請求することはあり得る」 とかズレたことを書く人につられて伸びてるという無駄スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/74
89: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/05(木) 15:46:46.71 ID:dk9/Pz+i0 >>85 いや、テレビではないぞ https://www.sony.jp/bravia-biz/products/FW-BZ35F_BZ/ これが商品のWEBサイトなんだけど、ソニーは「業務用ディスプレイ」と書いてる 記事が勝手にテレビと書いているだけ もしくは、姉妹品にチューナー付きの業務用テレビがあるから勘違いしているか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/89
141: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/05(木) 16:32:22.71 ID:QY9FDDdT0 子供ができてからEテレよく見るようになったな。 でも、EテレでもLGBTバンザイ!障害者バンザイ!の気持ち悪い番組があるから要注意だ。 Eテレからは子供向け番組と趣味や園芸・料理番組。 総合はニュースと大河と朝ドラとブラタモリとダーウィンとチコちゃん。 これだけ残して統廃合でいいよ。 空いた時間は過去の大河とBSの再放送で埋めてくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/141
210: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/05(木) 17:33:08.71 ID:Hx3BVbSM0 >>195 >>201 【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者として出演させた http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html?m=1 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/210
222: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/05(木) 17:47:17.71 ID:LEjkg7cj0 >>91 なんちゃって4K RGBWパネルを調べれば・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/222
244: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/05(木) 18:23:01.71 ID:ir+gS0ic0 >>226 >>227 >>238 追加 池田信夫氏「NHK大阪本社に勤務していた頃、刑事事件の半分を在日・同和が 占めていたが、絶対に放送出来なかった」 http://www.honmotakeshi.com/archives/41206586.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/244
502: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/08(日) 12:45:26.71 ID:0tEaJx/j0 当のNHKは受信料を支払ってるんだろうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/502
631: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/09(月) 22:29:26.71 ID:vSQIBbjK0 さっさとスクランブルにしろって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/631
635: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/09(月) 23:17:46.71 ID:uZixr5yP0 >>588 トラフィック量の増大で電話会社やプロバイダがインフラ維持できません。だから金くれよってことになって NHKの受信料はそっちの会社に大部分食われるようになるな。 かと言って受信料増やすとなったら、老人たちがどうでるか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/635
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.082s*