[過去ログ] 【首相動静】安倍首相、非常災害対策本部に20分出席したりして本日の業務終了(8:31〜14:29)★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)21:18 ID:DNGB/Y8d0(1/10) AAS
激甚災害級になったのが昨日。
それまでは被害こそ出ていたが、非常災害対策本部を立てるレベルには至っていなかった。
そして非常災害対策本部が立ったのが今日。
そんなに遅いか?そもそもの話として。

金曜の段階で官邸連絡室は設置されてたし、その時々の状況に応じた対応は普通にされてたぞ?
101
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)21:27 ID:DNGB/Y8d0(2/10) AAS
>>77
司令官ならな。
現実は、災害対策本部長は防災担当大臣だ。
安倍総理ではない。
150
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)21:35 ID:DNGB/Y8d0(3/10) AAS
>>109
防災担当大臣の権限じゃない。災害対策基本法に基づく非常災害対策本部長としての権限だ。
その権限で対処できない事態が起きたとしたら、それは災害対策基本法の不備と言うしかないが、電話連絡等で判断を仰ぐことになるのだろうな。

しかし、そもそも災害発生時に総理大臣が常に国内にいるとは限らない。
サミット出席中とか、重要な外交日程中の場合も当然あり得る。
災害対策基本法はそうした事態も当然想定に入れて定められているわけで、現実問題として「本部長の権限で対応できない事態」などあり得ん。
155: 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)21:36 ID:DNGB/Y8d0(4/10) AAS
>>117
そうだが、災害対策本部は自衛隊の組織ではないぞ。
167
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)21:40 ID:DNGB/Y8d0(5/10) AAS
>>160
俺ならそんなフリされる方が嫌だな。
我が国は大雨が降る都度、最高指導者自ら陣頭指揮をせねばならないほど、行政組織が破綻してるのか、と絶望感を覚えそうだ。
181: 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)21:44 ID:DNGB/Y8d0(6/10) AAS
>>172
ニュースによれば、挨拶をしてたようだな。
任命者として最初の挨拶をする。
至って普通の話だと思うぞ。
195
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)21:48 ID:DNGB/Y8d0(7/10) AAS
>>174
行政組織も自衛隊も機能してるじゃないか。
死者が多いのは残念なことだが、災害対策基本法の枠組みの下、組織的対応がなされている以上、総理大臣の出番など無い方がいいに決まってるだろ。
総理大臣にしか出来ないことが起こるとしたら、既存法の枠組みで対処しきれず超法規的措置とかが求められる場面だぞ。
222: 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)21:55 ID:DNGB/Y8d0(8/10) AAS
>>186
なんで待機してなきゃならんのだ?
災害対策基本法に基づいて、防災担当大臣を長とした非常災害対策本部を設置した時点で、防災対応の主体は対策本部が担ってるんだよ。
法の枠組みの下で組織的に動くってのはそう言うことだ。
北朝鮮とかならいざ知らず、普通の法治国家では全ては法に沿って動くんだよ。総理大臣であってもな。
そして今回の場合の法とは、災害対策基本法のことだ。
240: 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)22:03 ID:DNGB/Y8d0(9/10) AAS
>>199
防衛省の災害対策本部って災害の度に設置されなきゃならないものなのか?
その根拠法を寡聞にして知らないな。
非常災害対策本部はあくまでも内閣府に設置される国の機関。
その他、被災自治体においても首長を長とした災害対策本部が設置されることになっているが、災害対策基本法が求めるのはそこまで。
自衛隊も交えて情報共有を図るための災害対策本部連絡会議というのはあるが、防衛省が設置する災害対策本部の有無が活動に影響を与えるとは考えにくいな。
249: 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)22:04 ID:DNGB/Y8d0(10/10) AAS
>>218
なんだ。ただの不謹慎厨だったのか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s