[過去ログ] 【大雨】「昨日までは生きてたのに」 真備町、緊迫の救助現場★3 (97レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): ニライカナイφ ★ 2018/07/10(火)02:46 ID:CAP_USER9(1) AAS
◆「昨日までは生きてたのに」 真備町、緊迫の救助現場

広範囲に冠水した岡山県倉敷市真備(まび)町。
県災害対策本部によると、8日午前の時点で冠水した住宅や建物で1千人が取り残されているという。
現場の水際では、孤立していた人が次々にボートで陸地へと助け上げられていた。
昼夜分かたず、懸命の救助作業が続く。

「何か飲むものはありませんか」
7日午後11時、停電で周囲は暗く、視界に入る住宅の1階部分は水没している。
ボートで救助された70代の男性は、かすれた声でこう尋ねた。

消防団員から差し出されたペットボトルのお茶を一気に半分ほど飲む。
「うまい。ずっと飲まず食わずだったので」
省32
4
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)02:51 ID:H9KHmeq+0(1) AAS
>>1
なんかこれだと西原さんの息子が死んだように読めるが
16
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)03:03 ID:yCEb8Yry0(1) AAS
>>4
>>1
>なんかこれだと西原さんの息子が死んだように読めるが

自分も息子が死んだように思った
義理の父が死んだの?
30: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)03:15 ID:G/+hIuxq0(1) AAS
>>1
朝日のようなイロモノ新聞はスレタイに入れるのがN速+ルール
35: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)03:24 ID:ba5z5nfA0(1) AAS
>>1
義父が死んで喜ばない嫁はいない。
作り話もいい加減にせえ。
43: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)03:57 ID:RZuJwFJA0(1) AAS
>>1
>自宅で寝ていると、「体がフワッと浮くような感じ」で目覚めた。
>1階が浸水し、畳が浮き上がっている。財布や携帯電話を慌てて手にとった。

なんで避難しないで外の状況確認もせず、呑気に寝てんの?
避難勧告出てたんじゃないの?
バカじゃねーの?
44: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)04:01 ID:Acup4Btn0(1/2) AAS
>>1
洪水・土砂崩れ・津波の危険区域には住むなよ
住んでしまったらせめてちゃんと逃げろよ。
55: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)05:46 ID:N1aXkPiy0(1) AAS
>>1
は? そんなこと1秒前でもあるし
63: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)06:43 ID:Pb6el6xU0(1) AAS
>>1
「昨日まで生きてたのに」
そら死ぬ前日に死んでるヤツなんておらんやろ
76: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)11:57 ID:lK3Q+e2v0(1) AAS
>>>>1

朝に睾丸ありて、夕べには髑髏となる

難妙ホーレンゲきょう
85
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:43 ID:NSso4ooM0(1) AAS
>>1
この被害者の多くは寝込みを襲われたのだろうか???

浸水被害(流速は問題だか)であればとりあえず浮くことと
高所にたどり着くことで逃れられるだろうからそう推測するしかない

おそらくはこの環境この状況であったなら、、、

ライフジャケットを着込んで寝てほしかった!!!

同程度の豪雨は今後も続くのだろうから、、、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s