[過去ログ] 【豪雨被害・先手対応】安倍首相「コンビニ配送トラックは救急車など緊急車両と同じ扱いにする」 被災地住民への生活物資輸送を迅速化 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:06 ID:ZjlfZ66X0(2/6) AAS
配送が出来なくて困ってるのは道路が寸断されてるとか泥がたまってるとかそういうことが原因だよね
緊急車両にしてなんか改善するのか?
180: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:07 ID:RjfV93VF0(2/2) AAS
コンビニ程度の売り場面積で
生活物資の不足がどうにかなるもんでは
ないし
181
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:07 ID:L6KrzzHL0(4/10) AAS
立法府の長なんで決めれるんですよ
             安倍晋三
182
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:07 ID:tIsAhFOJ0(2/4) AAS
>>170
新聞読まないから知らないんだろうけど
自衛隊は中北露の侵略に対処してるんだよ
183: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:07 ID:FsUKzz/T0(2/3) AAS
あと避難警告や避難指示が出た場合、その地域の地上波放送を打ち切って避難に必要な放送に切り替えるのも必要かもな
今回はマスコミが役に立たな過ぎた
184
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:07 ID:6URwm/Ii0(2/5) AAS
山陽自動車道(河内IC〜広島IC)では通行止めを継続しているところですが、
救援物資輸送車両等については、通行ができることといたします。

道路整備特別措置法第24条第1項に定める緊急自動車その他政令で定める車両については
無料となりますが、それ以外の車両については有料となります。
185: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:07 ID:of9Zzj9A0(2/2) AAS
ヘリでホバーリングして荷物をコンビニに降ろせば早い
186: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:09 ID:YhLSPFQe0(1) AAS
>>182
国内の崩壊ほっといて国防か
さすがトンチンカン安倍ちゃん
187
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:09 ID:Cx+LqxeN0(2/2) AAS
>>100
セブンーイレブンは去年、災害時における指定公共機関となり、陸路が寸断された場合を想定した物資の配送の訓練も実施してきた
188: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:09 ID:nCgv0orv0(1) AAS
赤信号とかそういう事じゃないだろ
そこら中になんとか片側だけ通行出来る様にしてるとこが沢山あるの
勿論大渋滞
そこを優先的に通すだけでも物流は全然マシになるんだから
孤立って言われてるとこも1本だけ片側交互通行で入る事ができる道があったりね
多分混雑緩和の為に緊急車両しか通してない道もあるはず

これ叩いてる奴ほんと頭おかしい
被災地に取ってどれだけありがたいか
被災地は勿論、大した被害無くても物流と水止まってるとこも沢山ある
このクソ暑い中水道止まってるのに水も食べ物も売ってないんだぞ
省3
189
(4): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:09 ID:O+oIUhio0(1) AAS
>>1
「緊急車両」ではなく「緊急時輸送路通行可能車両」

一般車両を通行止めにして、救急車とか災害復旧の重機搬送車とか専用で通す幹線道路ね
190: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:09 ID:tIsAhFOJ0(3/4) AAS
サイレンガーって言ってるヤツは
スレ煽ってるだけだなw
191: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:10 ID:rpcelVat0(1/3) AAS
緊急車両以外通行禁止の所をコンビニ配送車が通れるようにするんだろ
TBSの書き方が悪い
192: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:10 ID:TfH4nPRW0(3/4) AAS
>>176
まだこんなバカなレスをしてるのか。
政府や総理大臣に法をひっくり返せるような権限なんて無いことぐらい知っているだろ。
それでも出来ることはいろいろある。
それに、コンビニトラックだけじゃないぞ。TBSのソースは正確な記述じゃないかも知れんが。
193: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:11 ID:rpcelVat0(2/3) AAS
>>189
それな
TBSはいつも誤解を招く報道をする
194: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:11 ID:6URwm/Ii0(3/5) AAS
道路の復旧が最優先だけど
崩れた場所なんかは1日2日で終わるワケもないから

道路啓開と「並行」して
救援と物資輸送を優先するってだけの話

まず道路が先とか言ってるのは
道路が直るまで待ってろとでも言いたいのかね?
195
(4): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:11 ID:7BHgo/HW0(1/4) AAS
物資は迷惑だから送るのは現金だけにして

って現地が言ってますけど?
物資が必要なのは市ごと孤立した呉ぐらいだろ
196: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:12 ID:Tp1Wc/Kz0(2/8) AAS
>>187
wwwwwwwwwww
197
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:12 ID:9aCWesAG0(1/2) AAS
コンビニの輸送車両は緊急車両扱いだということを、他のドライバーが知らないと危なくてしゃーないだろ。
大丈夫これ?
198: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)08:12 ID:3PBLjIhM0(3/3) AAS


カネの無い 被災者から  カネむしり取る?????????????・・

ローソンとかぁ????????・・

安倍の会議のお友だちだろ。
1-
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s