[過去ログ] 【豪雨被害・先手対応】安倍首相「コンビニ配送トラックは救急車など緊急車両と同じ扱いにする」 被災地住民への生活物資輸送を迅速化 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:13 ID:hGRkVDWb0(1) AAS
そう言う扱いを知ってる人ならいいけど何も知らないドライバーからしたらブチギレてトラブルになりそう。
444: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:14 ID:O89N0DN50(1) AAS
酒盛りの汚名返上に右往左往
445(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:14 ID:7A4smqfvO携(1) AAS
安倍が本物のアホと確信した。
いかに外を見てないってのも。
446: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:14 ID:5N3BGbq+0(1/7) AAS
緊急走行に該当するすべてのことを許すというより
緊急車両以外通行止めのところに
緊急車両とみなして通行を許可するということかね
447: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:14 ID:PoF0zW510(1/4) AAS
今までにない柔軟な発想だな
448: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:15 ID:ezAoHyEs0(1) AAS
最近はドラストの食品量もすごいよね
449: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:15 ID:PhsWwFDy0(3/9) AAS
買い物はコンビニでしてね(ハート)
450(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:15 ID:PoF0zW510(2/4) AAS
実際行政のトップだからな
やろうと思えば何でもできるんだろ
素晴らしいことだと思うね
451(2): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:15 ID:5N3BGbq+0(2/7) AAS
重要な物資を輸送してるのは
コンビニトラックだけではないのに
こういうところが浅はかで迎合主義、アフォーマンスなんだよな
452: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:16 ID:5N3BGbq+0(3/7) AAS
>>450
法律と三権分立の意味を根底から覆すけどな
453: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:16 ID:R9LwJExI0(1) AAS
安倍酒は抜けたのかw
454: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:16 ID:PflgNl3n0(1) AAS
安倍「コンビニっていうやつは何でも揃って一番凄いんでしょ?」
455: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:16 ID:fbzB2+eR0(1) AAS
犯罪した後は良いとこ見せないとなw 安倍容疑者w
456: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:16 ID:2aa4wqGD0(1) AAS
新聞のトラックも
457: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:17 ID:4iT7Ac+A0(1) AAS
>>左翼の流れ的には、外しか見てないと言った方がいいぞ
458: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:17 ID:E3nghXXr0(3/3) AAS
売り上げ落ちるから優先するよう要望されたんじゃなかろうな?
459: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:17 ID:T2Y6qk6t0(4/18) AAS
昭恵はヨーロッパ行きたかったから拗ねてるらしいやん
460: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:17 ID:0QKuEBwn0(2/2) AAS
救急車とかパトカーとかプロの緊急車両ドライバーですら事故ることあるのに
緊急車両運転の経験のないドライバーが急にそんな特権与えられて事故とか起こさないのか?
461: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:17 ID:PoF0zW510(3/4) AAS
民間にやらせるなら
通れる道とか物資の搬送状況とか全部集約した
災害時の見やすいサイトを立ち上げればいいのにな
462: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)09:17 ID:5N3BGbq+0(4/7) AAS
あべぴょんせんせ〜〜い
ヤマザキパンの配送車はコンビニの車にはいるんですかぁ〜〜?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s